★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡 64358646

top
金正恩2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.(M部長・飯山一郎)
金正恩の真実 金王朝の“深い謎”ビビンバ!北朝鮮!
てげてげ(1) てげてげ(2) なんちゃらかんちゃら ****菩薩 亀さんnew きのこ組new へっぴりごしnewmespesadonew移ろうままに2new
【!!必読!!】『日本』という国名の秘密new  『放知技』データベース


吠えるEGと 燃える同志たちの議場 -25-

1:飯山一郎 :

2017/04/18 (Tue) 10:13:00

host:*.ocn.ne.jp
前スレでは「安倍晋三の革命」=❶総理官邸からゴロツキ戦争屋を追放 ❷プーチンとフクイチ鎮圧を協定.この二つを絶賛し…,戦争屋がトランプ政権を簒奪したクーデタの分析を深め,さらに「森友」で集団発狂した講演会芸人を痛罵する流れ.本スレは,世界の真相の深層を診る視点で,『ホに負けぬ元気』を継続していきたい!なお,ココの略称は『EGボード』.(飯山一郎)
547:mespesado :

2017/05/06 (Sat) 13:47:45

host:*.itscom.jp
>>539 るりあかねさん wrote:

> いろいろエラソーなことをおっしゃってますが、どう見ても
>「長いものには巻かれろ」という昔からのことわざを実行しているようにしか
> 見えませんね

>>544 まだまだ疲れ人さん wrote:

> ただ、安倍晋三の内政は(大人の事情を考慮しても)ひどいものが多いとは思
> います。

 疲れ人さんの感想は、私が >>525 に書いたようなからくりがあることはわかっ

ているけど、それでもやはり今の(国内)政治はひどいじゃないか、というご趣旨

だと思います。

 一方、るりあかねさんの趣旨は(抽象的な表現なのでご本人に直接確認しないと

わかりませんが)、おそらく「何のカンノ書き並べているが、結局オカミのやって

いる一般人にとって不当な政策を正当化してるだけじゃん」という意味なのでない

かな~と想像します(違ってたらコメントください)。

 つまり、お二人とも主張されていることは、「現在の自民党による(国内)政治

は最善ではないのではないか」ということであろうかと思います。

 実は、私もそのように思っているのです!

 ですから選挙のときは、>>525 に書いたようなことを把握しているにもかかわら

ず、自民党を支持したことはありませんし、自民党が現状のような政治を続ける限

り、今後も自民党を支持することはありません。

 どういうこと? と思われるかもしれませんので、また長くなりますが、きちんと

説明しましょう。

 こういう話は、きちんと順序だてて基礎から説明しないと説得力のある説明にな

らないんで、一見「それが今の話題に何の関係があるの?」という話から始めなけ

ればならないんですが、まずは「資本主義」の話から始めたいと思います。

 「資本主義」、「自由主義」、「社会主義」、「共産主義」という言葉がありま

すが、前2者は同じ意味のように使われていますよね。後2者についても同様です。

 Wikipediaとかを見ても、それぞれに意味の違いがあるのかないのかはっきりし

ません。

 しかし、歴史的に見ると、政党の名前として「自由党」「社会党」「共産党」と

いうのはあるが「資本党」というのはない。また、「共産」革命によって誕生した

はずのソビエト連邦は、正式名をソビエト「社会主義」共和国連邦と言うし、ミッ

テラン大統領のころのフランスは「社会主義」的ではあったけれども「共産主義」

的だったとは誰も言わないし、一方中華人民共和国は「資本主義」的な政策を取り

入れた、とは言われるけれども「自由主義」的な国だとは誰も思わない。

 つまり、無意識のうちに、我々は明確に「資本主義」と「自由主義」を使い分け

ているし、「社会主義」と「共産主義」も使い分けているわけです。ですから、こ

れらの概念を、私の独断にはなりますが、明確に再定義するところから始めたいと

思います。                           (続く)

このトピックはレス満タンなので返信できません。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.