★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡 64409239

top
金正恩2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.(M部長・飯山一郎)
金正恩の真実 金王朝の“深い謎”ビビンバ!北朝鮮!
てげてげ(1) てげてげ(2) なんちゃらかんちゃら ****菩薩 亀さんnew きのこ組new へっぴりごしnewmespesadonew移ろうままに2new
【!!必読!!】『日本』という国名の秘密new  『放知技』データベース


EG・堺のおっさん等 爺さんが元気なスレ -31-

1:飯山一郎 :

2017/12/30 (Sat) 20:28:54

host:*.dion.ne.jp
2017年2月11日(建国記念日).安倍晋三はフロリダで,トランプ大統領と固い盟友関係を結んだ.結果,日本国は従来の支配者=米国ネオコンからの独立を果たした.これを嫌ったネオコンは,朝日新聞や民進党を使って「モリカケ疑惑」をデッチあげ,倒閣を狙った.しかし安倍晋三は耐えに耐え(普通なら失脚),狙いすまして衆院を解散し,総選挙に圧勝!ネオコン勢力を蹴散らした.続く2018年はイカなる年になるのか? タコどもを排除した放知技で,ごゆるりと御議論願いたい.
なお,本スレのスレ主は,堺のおっさん.EGはメンテ部長です
333:mespesado :

2018/02/04 (Sun) 13:24:29

host:*.itscom.jp

 内容は経済なんですが、ちょっと時事的な話題として「エンゲル係数」の

話をしようと思います。もう既にご存知の方がいるかもしれません。エンゲ

ル係数とは、衆知のように、家計の消費支出のうち、飲食費が占める割合の

ことを言いますが、食費(食糧・水など)は生命維持の関係から(嗜好品に

比べて)極端な節約が困難とされることから、一般に、エンゲル係数の値が

高いほど生活水準は低いとされています。ところがエンゲル係数は2005年ま

で低落傾向が続いたものの、以後はゆるやかに上昇、特に2010年代半ばから

はそのペースが速まり、2016年には25.8%(2人以上の世帯)と、1987年以

来の高い数字を記録しています。こんな状況のもとで、1月31日の参議院予

算委員会で、民進党の小川敏夫議員が次のような質問をしました:

 「安倍総理、これは厳然たる事実ですよ。国の行った調査でエンゲル係数

が上がっている、国民の生活は苦しくなっている。それがアベノミクスの実

質じゃないですか」

 これに対して安倍首相は、エンゲル係数の上昇自体は「ファクト」だと認

めつつ、その原因には「物価変動のほか、食生活や生活スタイルの変化が含

まれている」と反論し、野田聖子・総務相も、高齢化や共働きの増加など、

やはり「豊かさ」以外の要素がエンゲル係数の上昇に関わっているとの認識

を示した、ということです。

 ところがここで「事件」が発生します。その翌日2月1日の午前中に、ウィ

キペディアの「エンゲル係数」の項目が、あるユーザーによって書き換えら

れたのです。どう書き換えられたのかというと、「値が高いほど生活水準は

低い」とする「概要」の項を全面的に改稿して、エンゲル係数の重要性を否

定する内容に書き換えるものだったのです。そして誰が書き換えたのかを巡

って、twitter上で、アベノミクスに不利な事実だから官邸が書き換えたん

じゃないか、などという陰謀論まで出て騒ぎになりました↓


https://twitter.com/HON5437/status/958917363910377472


 その後4時間後には、問題の記述は小説が出典だったということで、もと

の記述に戻されたようですが、一時は英語版のエンゲル係数の項目まで書き

換えられていたようですが、その記述は日本語版からのGoogle機械翻訳だっ

たというからお笑いです。


【出典】「エンゲル係数」ウィキペディア書き換え合戦 首相答弁直後に...官邸の陰謀説まで
https://www.j-cast.com/2018/02/02320334.html?p=all


 さて、陰謀論はともかく、エンゲル係数の上昇は事実なのか?また事実と

したらその原因は何か?ということの方が大事ですが、次のような記事があ

ります:


エンゲル係数、29年ぶり高水準が裏付ける「ニッポン貧困化」のウソ
http://ironna.jp/article/6461?p=1


 これは昨年2017年の5月に配信された記事ですが、筆者の田中秀臣さんに

よると、アベノミクスの成果を否定したい人たちは、所得が低下したから食

費の割合が上昇したのだ、だからアベノミクスで私たちはより貧しくなった

のだ、などと言うが、それは誤りであり、日本人一人当たりの生活水準を考

えると2012年の一人当たり実質国内総生産(GDP)は390万円だっ

たが、16年にはこれが410万円超にまで拡大しており、2017年は国

際機関の推計では420万円を超えそうであり、一人当たりの所得水準は上

昇している、と指摘します(mespesado注:この指摘はかなり不正確なので

補足しますと、まずエンゲル係数の分母は家計の所得じゃなくて家計の消費

です。所得は確かに増えていますが、エンゲル係数の分母となる消費は増え

も減りもしていない、というのが正確な表現です)。

 そして筆者が指摘するエンゲル係数上昇の原因は「人口の高齢化」なのだ

そうです。つまり高齢者になると、若い頃のようなおしゃれ、交際にオカネ

を使うことが少なくなるから必然的に消費に占める食費の割合が多くなる、

そこに人口の高齢化が加われば、このような結果は必然だ、というのです。

 田中さんはアベノミクス批判の誤りを指摘しようとしてこの記事を書いて

いるようですが、それではこの田中さん自身の説は正しいのでしょうか?

 この話題をデータによってきちんと解析した記事があります:


エンゲル係数の推移をグラフ化してみる(家計調査報告(家計収支編))(2017年)(最新)
http://www.garbagenews.net/archives/2045697.html


 引用先の最初のグラフを見ればわかるように、確かに2014年ごろから

エンゲル係数は急上昇を始めています。そして、この記事の筆者は、その原

因を食品の価格上昇と高齢化に求めています。

 まず引用先2番目のグラフ「消費者物価指数動向」によれば、全体の消費

者物価指数(青線)は2014年度からほぼ横ばい、光熱費(緑線)に至っ

ては逆に急低下しており、一人食品の物価指数(赤線)だけが2013年度

から上昇してきています。

 では高齢化の影響はどうなのかというと、引用先3番目のグラフ「世帯主

の年齢階層別エンゲル係数の推移」からわかるように、確かに高齢者ほどエ

ンゲル係数は高くなっていますから、高齢化が一つの要因であることは間違

いありません。ですが、逆に年齢階層別に推移を追うことができたことによ

って、どの年齢階層でも2014年からエンゲル係数が急上昇していること

がわかります。

 ですから、この上昇の原因は高齢化とは関係ないので、最初の田中さんの

仮説は成り立っていないことが判明します。

 では、高齢化以外の理由は食品の価格上昇だけが原因でしょうか?ガベー

ジ・ニュースの方は、それ以外に「惣菜などの加工食品、いわゆる自炊と外

食の中間の『中食』」の利用が増えてきたことが食費の上昇にかかわって来

ていることを指摘します。これについてはNHKの WEB NEWS でも指摘して

います:


https://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/2017_0217.html


 そして、円安の影響で輸入物価が高騰していることや夏の長雨の影響によ

る農作物の不作などで食費が上昇していること、共働き世帯の増加による惣

菜需要の増加に言及したのち、


> 低成長が続く日本経済。その大きな原因は個人消費の伸び悩みです。収
> 入が増えず消費にまわす余裕がない人もいれば、収入は増えても将来不
> 安や欲しいものがないなどの理由でお金を使わない人もいます。その中
> にあって、お総菜や外食の需要は、共働きや高齢者の増加にあわせて今
> 後も増え続けていく可能性があります。エンゲル係数上昇の背景をひも
> といていけば、消費回復につながるヒントが見えてくるかもしれません。


と結んでいます。

 これらの記事を読んで思うことは、安倍憎しでアベノミクス批判のための

ネタ探しに情熱を懸けるよりも、現状を正しく分析し、どこに真の問題があ

って、事態を改善するにはどこをどうすれば効果的か、ということを考える

方がはるかに有意義だし、また遥かにストレスフリーな生活が送れるのにな、

ということです。

このトピックはレス満タンなので返信できません。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.