★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡 64428632

top
金正恩2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.(M部長・飯山一郎)
金正恩の真実 金王朝の“深い謎”ビビンバ!北朝鮮!
てげてげ(1) てげてげ(2) なんちゃらかんちゃら ****菩薩 亀さんnew きのこ組new へっぴりごしnewmespesadonew移ろうままに2new
【!!必読!!】『日本』という国名の秘密new  『放知技』データベース


『放知技』データベース

1:mespesado :

2018/03/24 (Sat) 11:58:23

host:*.itscom.jp
 各スレッドで必要になるデータで、当該スレッドに直接書き込むと長文になって迷惑になるような情報で、元がpdfだったり音声だったりするようなものをテキスト起こしして記録しておくためのスレッドです。
【目次】
>>2 【森友】 財務省:『決裁文書についての調査の結果』
>>3 【森友】 『貸付決議書①「普通財産決議書(貸付)」(平成27年4月28日)』の後半部分.
>>4 【森友】 『森友・改竄前の文書』に関する東京新聞論説主幹・長谷川幸洋氏の論考
>>5 【森友】 『貸付決議書②「普通財産決議書(貸付)」(平成27年5月27日)』
>>6 【森友】 『3.売払決議書「普通財産売払決議書」(平成28年6月14日)』
>>7 【森友】 『特例承認の決裁文書①「普通財産の貸付に係る承認申請について(平成27年2月4日)』
         「安倍昭恵」等の固有名詞は,後半の別紙の「これまでの経緯」の部分.
>>8 【森友】 『特例承認の決裁文書②「普通財産の貸付に係る承認申請について(平成27年4月30日)』
>>9 【森友】 『「学校法人 森友学園」の概要等(平成27年4月30日)』
>>10 【森友】 「経緯」について,事実を時系列で並べなおしたもの
>>11 【森友】 「特殊な地域を一気に買い上げて合筆している」
>>12 【米中貿易摩擦】 『中国 習主席が市場開放策』(2018/04/10)
>>13 【板門店】 朝鮮半島の平和と繁栄、統一のための『板門店宣言』(2018.04.28)
>>14 【金正恩】 『金正恩党委員長 2018新年の辞』(2018年の激動の切っ掛けとなった!)
>>15 【拉致問題】 日本人拉致問題に関する一考察 『みち』平成24年2月第353号
>>16 【拉致問題】 『日朝平壌宣言』平成14年.拉致の「ら」の字も書かれてないww
>>17 【財政問題】 『アベノミクスによろしく』(明石順平著)の書評(by mespesado)
>>18 【古代史】 ☆☆☆☆☆ 『日本』という国名の秘密 ☆彡 (飯山一郎)
>>19 【板門店】 『10・4宣言』(廬武鉉と金正日が締結したが,履行されなかった)
>>20 【PB,消費税】 消費税増税賛成派の有識者一覧
26:奥田 正行 :

2019/10/02 (Wed) 14:06:34

host:*.zaq.ne.jp
2014年5月12日付け「日本・イスラエル共同声明」は、マスメディアでほとんど報道
されませんでしたが、内容は先進科学技術、イノベーションの分野での協力推進、
サイバーセキュリティに関する防衛協力等など包括的パートナーシップの構築に
関するものであり、これにより日本・イスラエはル軍事上の準同盟国になったと
の評価もあり、これを知ることが有用と思われますので、外務省のホームページ、
同共同声明(骨子)及び佐藤優 氏の解説記事をご紹介させていただきます。


外務省「日イスラエル首脳会談」平成26(2014).05.12
https://www.mofa.go.jp/mofaj/me_a/me1/il/page4_000469.html

>本12日午後6時から約1時間15分間,安倍内閣総理大臣は官邸において,公式実務訪問
>賓客として来日中のネタニヤフ・イスラエル首相と首脳会談を行ったところ,概要は
>以下のとおりです。なお,会談後,「日イスラエル共同声明(英文(PDF)PDF/
>骨子(PDF)PDF/仮訳(PDF)PDF)」(が)発出されました。


[日本・イスラエル共同声明(骨子) 2014.05.12]
https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000038437.pdf

1 二国間関係
・首脳・閣僚級及び高級事務レベルの交流活性化を確認。
・安全保障に関する初の首脳級対話を実施。第二回対話の早期実施を期待。
・両国の国家安全保障局間の意見交換の開始を歓迎。
・サイバー・セキュリティに関する対話実施への期待を表明。
・防衛協力の重要性と閣僚級を含む防衛当局間の交流拡大で一致。自衛隊幹部のイ
スラエル訪問で一致。
・投資協定の交渉立上げに向けた作業開始。産業分野の共同研究開発の促進努力を
確認。
・観光促進による相互訪問増を期待。合意済みの直行便運航の実現の意向を共有。
・農水産業協力の重要性を確認。東日本大震災後にイスラエルで課された輸入規制
の撤廃の決断を歓迎。
・先進科学技術やイノベーション分野での協力推進を確認。
・宇宙関連機関間の交流促進の意向を共有。
・健全な経済社会発展に女性のエンパワメントが重要との認識を共有。
・ワーキング・ホリデー制度導入の協議開始を確認。国会議員交流や教育交流の拡
大を確認。
・ネタニヤフ首相は、日本の「Sport for Tomorrow」プログラムを歓迎。
・文化協力を重視。新しい交流の機会を追求することを確認。
・両国大使館を通じた食文化交流を推進。

2 地域安定化に向けた協力
・自由、民主主義、人権、法の支配といった普遍的価値の重要性を確認。両地域の
平和と安定に向けた対話強化を確認。安倍総理は「積極的平和主義」の観点から、
地域と世界の安定にこれまで以上に積極的に貢献する意図を表明。ネタニヤフ首
相はこれを歓迎。
・「二国家解決」を通じた中東和平の実現を強調。安倍総理は全関係者に交渉の進展
努力を要請、和平実現に最大限尽力する意向を表明。また「平和と繁栄の回廊」
構想の進展を説明。ネタニヤフ首相は日本の更なる役割を歓迎し、同構想への協
力を表明。
・双方は、地域における日本の信頼醸成措置の重要性を強調。
・双方は、イランの核問題の真の解決の必要性について一致。
・双方は、シリアの人道状況の改善と政治的解決の重要性を強調。
・安倍総理は、シナイ半島駐留多国籍軍監視団への支援強化を表明し、ネタニヤフ
首相はこれに感謝。
・双方は、テロリズムに対する反対を強調。
・厳しさを増す東アジアの安全保障環境について意見交換。アジア・太平洋地域の
平和と安定の維持の重要性を確認。特に双方は北朝鮮をめぐる核、ミサイル、拉
致問題を含む諸懸案の早期解決への強い希望を表明。


記事:軍事的協力をめざす「日本・イスラエル共同声明」 【佐藤 優】
太平洋戦争史と心霊世界 2014.05.21
https://ameblo.jp/zipang-analyzing/entry-11855947122.html

>佐藤:包括的パートナーシップっていうのは、友達なんだけれど色んな事これから
>やっていきますよ、という事ですよね。ですから準同盟国位に近づいてくる。

>それで、ポイント2つあって、双方はサイバーセキュリティに関する協力の必要性を確認
>し、両国の関係諸機関に対話を行う事への期待を表明した。
>期待への表明だけども、サイバーテロ対策っていうのは実は裏があるんです。日本
>じゃできないの、攻撃しないから。サイバー技術、防衛技術は攻撃している国しか
>つかないんです。攻撃して初めてつく、そういう技術なんですよ。でも日本は専守
>防衛だからそれできない。そこで知恵働かした知恵者がいたんですね。

>それを手に入れると北朝鮮とか中国、ロシアに対して鉄壁防御が出来るわけなんです。
>その代わり、技術はイスラエルと共有しますからイスラエル抜けますよ。こういう事に
>どうも踏み込むっていう事じゃないかと僕は思うんですよ。


>佐藤:それから防衛協力の要請を確認して、閣僚級を含む両国の防衛当局下の交流拡大
>で一致したと書いてあるんですが、これだけじゃどういう事かわかんないけど僕はね、
>無人戦闘機でイスラエルの技術得るんじゃないかと。

>・・・今回の日本・イスラエルの共同声明っていうのは、日本の安全保障とか外交政策、
>今まで日本はアラブ寄りでしたからね。これガラッと変える相当デカいもので、私は
>集団的自衛権の問題なんかよりもずっと実質的に日本が変わっていくという事だと
>思うんですよ。

>アナウンサー:イスラエルに対する嫌悪感を持っている国々からすると、安倍さんと
>ネタニヤフさんの共同声明の署名っていうのは、日本国内では全然それ程報道されない
>けども・・・。

>佐藤:世界でも報道されてないですからね。だから知らないうちに物凄く大変な事が
>進んでいるんだと思うんですよね。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.