★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡 64320061

top
金正恩2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.(M部長・飯山一郎)
金正恩の真実 金王朝の“深い謎”ビビンバ!北朝鮮!
てげてげ(1) てげてげ(2) なんちゃらかんちゃら ****菩薩 亀さんnew きのこ組new へっぴりごしnewmespesadonew移ろうままに2new
【!!必読!!】『日本』という国名の秘密new  『放知技』データベース


『放知技』データベース

1:mespesado :

2018/03/24 (Sat) 11:58:23

host:*.itscom.jp
 各スレッドで必要になるデータで、当該スレッドに直接書き込むと長文になって迷惑になるような情報で、元がpdfだったり音声だったりするようなものをテキスト起こしして記録しておくためのスレッドです。
【目次】
>>2 【森友】 財務省:『決裁文書についての調査の結果』
>>3 【森友】 『貸付決議書①「普通財産決議書(貸付)」(平成27年4月28日)』の後半部分.
>>4 【森友】 『森友・改竄前の文書』に関する東京新聞論説主幹・長谷川幸洋氏の論考
>>5 【森友】 『貸付決議書②「普通財産決議書(貸付)」(平成27年5月27日)』
>>6 【森友】 『3.売払決議書「普通財産売払決議書」(平成28年6月14日)』
>>7 【森友】 『特例承認の決裁文書①「普通財産の貸付に係る承認申請について(平成27年2月4日)』
         「安倍昭恵」等の固有名詞は,後半の別紙の「これまでの経緯」の部分.
>>8 【森友】 『特例承認の決裁文書②「普通財産の貸付に係る承認申請について(平成27年4月30日)』
>>9 【森友】 『「学校法人 森友学園」の概要等(平成27年4月30日)』
>>10 【森友】 「経緯」について,事実を時系列で並べなおしたもの
>>11 【森友】 「特殊な地域を一気に買い上げて合筆している」
>>12 【米中貿易摩擦】 『中国 習主席が市場開放策』(2018/04/10)
>>13 【板門店】 朝鮮半島の平和と繁栄、統一のための『板門店宣言』(2018.04.28)
>>14 【金正恩】 『金正恩党委員長 2018新年の辞』(2018年の激動の切っ掛けとなった!)
>>15 【拉致問題】 日本人拉致問題に関する一考察 『みち』平成24年2月第353号
>>16 【拉致問題】 『日朝平壌宣言』平成14年.拉致の「ら」の字も書かれてないww
>>17 【財政問題】 『アベノミクスによろしく』(明石順平著)の書評(by mespesado)
>>18 【古代史】 ☆☆☆☆☆ 『日本』という国名の秘密 ☆彡 (飯山一郎)
>>19 【板門店】 『10・4宣言』(廬武鉉と金正日が締結したが,履行されなかった)
>>20 【PB,消費税】 消費税増税賛成派の有識者一覧
494:米議会を取り戻せば属国日本にもチャンス到来 :

2022/11/07 (Mon) 21:19:52

host:*.eonet.ne.jp
https://bbs6.fc2bbs.net//bbs/img/_409100/409098/full/409098_1667823592.jpg

>>487
>>491
>>493
(関連)

日経QUICKニュースメモ:経済や市場がハイパーインフレと第二次世界大戦以降で最悪の危機に向かっている可能性があると、日本時間4日午前にCNBCが報じた。報道によると、エリオット・マネジメントは投資家向けの書簡で、極端な問題と異常事態が重なったことで第二次世界大戦以降の一線を越える結果が齎される可能性が浮上したと指摘。1973~74年のベア相場とオイルショック、1987年のブラックマンデー、ITバブルの崩壊、2007~08年のリーマン・ショックを経験したからといって、全てを見たと思い込んではならないと警鐘を鳴らした(参考迄:https://bonafidr.com/SNfwG)。FRBを筆頭に主要な中央銀行は、高すぎるインフレ抑制に向けて金融引き締めを続けている。それでもエリオットは、世界がハイパーインフレへの道を歩んでおり、それは社会の崩壊に加え、市民や国際紛争への直接的な道だと説明した上で、現状は非常に多くの恐ろしく否定的な可能性が含まれ、全てのバブルの巻き戻しが織り込み済みだと結論づけるのは困難だと指摘した。


日経QUICKニュースメモ:中国の広西省や広東省など一部の地域では、飛行機や鉄道で移動の際にPCR検査陰性結果の提示が不要になり、貴陽市のPCR検査は有料化される(参考迄:https://www.nicovideo.jp/watch/sm41329774)。


※岸田内閣の支持率が発足以来最低、自民の政党支持率33%
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20221106-OYT1T50151

コロナ大阪モデル「黄信号」点灯へ 病床使用率20%超に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF074FP0X01C22A1000000

コロナ、新たな派生型 米欧で「BQ.1」、アジアで「XBB」
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO65749040U2A101C2EA5000

さよなら福沢諭吉、現紙幣の製造終了 5千円・千円も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB0448O0U2A101C2000000


※朝日新聞というプロパガンダ機関は、
安倍元首相暗殺事件をどう隠蔽したか
https://naomi-sayonara.hatenablog.com/entry/2022/10/31/073645

図解・米中間選挙
バイデン氏の通信簿争点はトランプ氏?
https://www.nikkei.com/telling/DGXZTS00002230Y2A900C2000000


住宅ローン膨張220兆円 金利上昇にリスク
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD06AGM0W2A001C2000000

長引くインフレ退治 世界同時不況の恐れも
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD279GC0X21C22A0000000

世界を苦しめる妄想誘発史観&正統DS問題
https://blog.goo.ne.jp/deeplyjapan/e/5eead06df4b93f6bc8188a76b41b5ecd

※岸田首相に助言の原氏「来年、米国は大不況に」
https://www.sankei.com/article/20221103-D3C5U3XQKNNHXBXV5EGWVGG2NI
https://news.yahoo.co.jp/articles/389de5169fd68bceac6bfbcda980b306204d5348
https://news.yahoo.co.jp/articles/00dacd2aaf9b74276d856493fc6c742a4949639e


Whitney: The One Chart That Explains Everything
https://www.zerohedge.com/geopolitical/whitney-one-chart-explains-everything

Gold Market Roiled As Mystery Buyer Waves In 300 Tonnes
https://www.zerohedge.com/commodities/gold-market-roiled-mystery-buyer-waves-300-tonnes

Something Has Snapped: Unexplained 2.3 Million Jobs Gap Emerges In Broken Payrolls Report
https://www.zerohedge.com/markets/something-has-snapped-unexplained-23-million-jobs-gap-emerges-broken-payrolls-report

Elliott Management: "The World Is On The Path To Hyperinflation, Which Is The Direct Route To Global Societal Collapse"
https://www.zerohedge.com/markets/elliott-management-world-path-hyperinflation-which-direct-route-global-societal-collapse


日経QUICKニュースメモ:今回の中間選挙で忘れてはならないテーマと言えるのが、トランプ前大統領の復権だ。高齢で健康問題が取り沙汰されながらもバイデン大統領は、2024年の大統領選への再出馬の意欲を示す。その対抗馬となり得るのがトランプ氏だ。同氏は14日にも大統領選への出馬を表明すると見られている。今回の中間選挙では、上下両院の共和候補の30%以上がトランプ氏の推薦を受けている。トランプ氏は訴追などのリスクを抱えているものの、推薦候補が大量当選して共和党が勝利すれば、大統領選への勢いを得ることになる。トランプ氏が次期大統領の有力候補に躍り出れば、バイデン政権への大きなプレッシャーとなる(参考迄:https://jp.wsj.com/articles/where-are-markets-headed-six-pros-take-their-best-guess-11667269429)。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.