★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡 64486103

top
金正恩2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.(M部長・飯山一郎)
金正恩の真実 金王朝の“深い謎”ビビンバ!北朝鮮!
てげてげ(1) てげてげ(2) なんちゃらかんちゃら ****菩薩 亀さんnew きのこ組new へっぴりごしnewmespesadonew移ろうままに2new
【!!必読!!】『日本』という国名の秘密new  『放知技』データベース


新時代を冷徹に読み解くおっさんたちの激論スレー36-

1:堺のおっさん:

2018/10/11 (Thu) 01:26:16

host:*.enabler.ne.jp
安倍総理は9月の自民党総裁選で、ゴリゴリの財務省増税派の石破派を排除することに成功した。国政での安倍総理の政治基盤は何一つ揺るがなかった。
消費税問題さえも逆手に取った安倍総理のマキャベリズムはこれからが正念場でもある。この山を乗り越えれば、ようやく長期政権のみがなしえる日本の再生に向かって日本は次のステージに向かっていく。
一方目を海外に転じれば、正月に突如声明された若き金正恩の新路線が世界を変えつつある。時間を追うにつれて飯山氏の「金正恩が世界を変える」との予測通りに動き始めている。
グローバリズム、ネオコンの衰退は誰の目にも明らかであり、多極化していく世界はこれまでの常識とはまるで違う発展を遂げていくこととなるであろう。
そのカギはアメリカが変われるのか? そして、トランプは中間選挙を乗り切り長期政権にたどり着けるのか? ドル体制は変わるのか? 来る新時代を客観視した議論を期待する。
450:mespesado:

2018/12/15 (Sat) 11:55:31

host:*.itscom.jp

>>413

 だいぶ間が空いてしまい、しかも間に >>418 が挟まってしまったので間

が抜けてしまう感が否めませんが、馬渕さんの『世界を操る支配者の正体』

の読後感想文の続きです。

 この本の145頁に、今ではポピュラーになった(金融ネオコン支配下の)

アメリカによる“世界支配”の方法について述べられています:


> このアメリカの戦略を要約するとこうなります。まず民主化する、次に
> 民営化する、そして最後にグローバル化する、という三段階のレジーム
> ・チェンジ方式です。
>  民主化とは要するに複数政党制を実現し、選挙を実施させることです。
> そうすれば、アメリカにとって好ましくない候補が当選したとき、選挙
> が不正であったと言いがかりをつけてデモを扇動し、好ましい候補が勝
> つまで選挙のやり直しをさせることができます。
>  民主化あるいは民主政治とは、外部から干渉しやすくするための制度
> なのです。選挙には金がかかります。政治家が金を必要とするようにな
> れば、金を融資する勢力の影響力が増すことは小学生でもわかる論理で
> す。選挙民を誘導するにはメディア(情報)を握ることが必要です。情
> 報操作によって、世論を好ましい方向に誘導することができます。すな
> わち、アメリカの言う民主化とは、金と情報による支配を容易にすると
> いう意味なのです。


 ここで馬渕さんが言う「アメリカ」というのはむしろ「金融ネオコン」と

読み替えた方が今の私たちにはわかりやすいです(この本が書かれた時点で

はアメリカ政府が金融等のネオコンに支配されていた時代でしたから、どち

らでも意味は一緒だから馬渕さんは「アメリカ」と書いたのでしょう)。

 ここで馬渕さんが述べている「民主化」「民主政治」の説明はまさに政治

の世界の本質を見事に表現しています。「民主化」もそうですが、「人権」

もまたポリコレの最たるものであり、教科書ではこれらを認知するに至った

経緯が何か人類の進歩であるかのように説明されていることが多いですが、

そのウラにはこうしたポリコレ概念を「悪用」して「私腹を肥やす連中」が

いる、という指摘は、政治を語るものにとって、今では必須の「政治学の常

識」といってもいいのではないかと思います。

 そしてこの引用の最後での “政治には金がかかるから、金と情報を握った

ものが政治を支配することができる” という指摘も非常に重要な政治学の常

識の一つでしょう。

 我々日本人は特にそうですが、「政治とカネ」とか言って、昔から、政治

家はその権力をカサに、「越後屋と悪代官」じゃないですが、金持ちからワ

イロを貰って悪徳政治を行う、というイメージが強く、そのためカネに対し

てクリーンなイメージを重んじます。しかしそのイメージは、「金儲けなん

かに無関心」な人ほど善人だ、だからオカネの無い、庶民に近い人の方が誠

実な政治家だ、などというイメージに繋がっていくわけですが、このような

イメージこそが大変危険なのである、と注意を促しているのが上記の馬渕さ

んの指摘なのです。そんな「清貧の」政治家など、「金を持っているディー

プステート」から見れば、まさに赤子の腕を捻るくらい簡単に「操作」でき

てしまいます。金で釣る。それでうまく行かなければスキャンダルで失脚さ

せる、それでうまく行かなければカネでヒットマンを雇って暗殺する…、ど

うにでもコントロールできてしまいます。

 アメリカでそういったディープステートに真っ向から対立するトランプが

大統領になり、一定の成果を着実にあげているのは、彼が「桁違いの大富豪」

だから、というのも非常に重要な要素です。ディープステートの工作資金を

上回る財力あってこそ、彼らに対抗できるわけですから。政治の世界にまで

「清貧こそが善」などとトンチンカンな倫理を求める日本の知識人には猛省

を促したいところです。

 そして最後が「情報」を握ったものが勝つ、という指摘。マスコミがディ

ープステートの手先なのは、ディープステート側が情報を支配することの重

要性をわかっているからこそマスコミを意図的に買収するわけですから、考

えてみれば当たり前のことです。これもまた日本人の悪いところで、世界で

マスコミを一番信用するのが日本人でしたよね。奴らにとって、こんなに操

作のしやすい国は他に無いでしょう。             (続く)

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.