★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡 64348693

top
金正恩2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.(M部長・飯山一郎)
金正恩の真実 金王朝の“深い謎”ビビンバ!北朝鮮!
てげてげ(1) てげてげ(2) なんちゃらかんちゃら ****菩薩 亀さんnew きのこ組new へっぴりごしnewmespesadonew移ろうままに2new
【!!必読!!】『日本』という国名の秘密new  『放知技』データベース


新時代を冷徹に読み解くおっさんたちの激論スレー36-

1:堺のおっさん:

2018/10/11 (Thu) 01:26:16

host:*.enabler.ne.jp
安倍総理は9月の自民党総裁選で、ゴリゴリの財務省増税派の石破派を排除することに成功した。国政での安倍総理の政治基盤は何一つ揺るがなかった。
消費税問題さえも逆手に取った安倍総理のマキャベリズムはこれからが正念場でもある。この山を乗り越えれば、ようやく長期政権のみがなしえる日本の再生に向かって日本は次のステージに向かっていく。
一方目を海外に転じれば、正月に突如声明された若き金正恩の新路線が世界を変えつつある。時間を追うにつれて飯山氏の「金正恩が世界を変える」との予測通りに動き始めている。
グローバリズム、ネオコンの衰退は誰の目にも明らかであり、多極化していく世界はこれまでの常識とはまるで違う発展を遂げていくこととなるであろう。
そのカギはアメリカが変われるのか? そして、トランプは中間選挙を乗り切り長期政権にたどり着けるのか? ドル体制は変わるのか? 来る新時代を客観視した議論を期待する。
758:猿都瑠 :

2019/01/15 (Tue) 05:36:08

host:*.eonet.ne.jp
ロシア外相、主権容認を要求 「北方領土」名称変更も迫る

https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20190114-00000107-kyodonews-pol

 【モスクワ共同】ロシアのラブロフ外相は14日、河野太郎外相との会談後の記者会見で、
南クリール諸島(北方領土)がロシア主権下にあることを含め第2次大戦の結果を日本が認めない限り、
平和条約締結交渉の進展は困難との考えを示した。「日本が国内法で『北方領土』と規定していることは受け入れられない」と述べ、名称変更も迫った。

 また、安倍晋三首相が北方領土の返還を前提にロシア人の島民に帰属変更への理解を求める趣旨の発言をしたことについて「受け入れがたい」と批判した。

 さらに、両国間の査証(ビザ)制度撤廃を要求。まずサハリン州と北海道の間でのビザなし往来実現を提案した。

これに対しての感想。

・なら、経済協力もする必要もないし、ロシアとの交渉は打ち切ればいいでしょう。
領土は返還されない、平和条約は結ばない、ロシアにお金だけ差し出せって、日本にとって何も良いことはないですね。

・そんなロシア一人勝ちみたいな要求は突っぱねるべき。協力などする必要は無い。

・というか、日本はオホーツク海上でのロシアの日本漁船への乗船と漁獲量チェックを認めたそうですね。
事実上の臨検になってしまうだろうに。
日本政府は臨検までは認めていない、単なる訪船だと言っているようだが、言葉遊びが通じる相手じゃないだろ。
日本の対応や人の良さにはとことん呆れる。

・何でこんな舐められるんだろうね

・なら、経済協力をやめにして、ロシアとの距離を置くだけ。

・のめないと分かっての要求。返還する気はない。何とかお金にしよう!って事。
今回は、被害が大きくなる前に引いた方がいい。
経済協力も難しいと!

普通に考えて、あれだけのロシア人が住んでいる。
どう考えても、返還は無理でしょ。無人島ならまだしも。

住民のデモも起きてる。

簡単に、引き分けとか2島先行返還とか耳にするけれど、
私は、返還は絶対にないと思う。
異常なバラマキだけはしない事です。
いいようにATMにされますよ。引くことも大事。

・あれだけでかい領土をもってて
有効利用できてない国は大したことない。
無理に進めなくてよい。

・日本のGDPの何分の1かの経済国ロシア、あまり相手にしてもしょうがない。
日本は、守れもしない国土を広げてもしょうがないでしょ。
積極的に行けば行くほど不利な交渉になるので、のんびりあてにしないことが交渉のコツ。

・一気に冷や水を浴びた感じだ
残念ながら、領土問題は今回も終了でしょうか
よって平和条約も不要、経済協力も据え置きで

・今年はロシア経済が更に縮小する見通しと聞いた。北方領土に展開しているロシア軍の維持費も出なくなると予想。その時こそチャンスではないか。



相手は14年も外相をやっている強硬外交を行うラブロフ。

一般的なコメンテーターでは絶対に歯が立たない。

まず国家の主権への意識が低過ぎる、これは戦後アメリカに支配され続けて来た国民だから今から言っても始まらない。

安倍、麻生、菅、この3人は深く理解しているだろうけど、野党議員やサヨクは言う必要も無いが、与党議員の中にどれだけ国家の主権というものを意識し理解している政治家が居るだろうか。

ラブロフの方も自国の領土と言うのは国家の主権と直結、もしくはそのものだと、それを簡単に放棄するようでは、プーチン政権の地盤がひっくり返る事は百も承知。

ラブロフの提案に対して安倍政権はどう出るか。

河野太郎では荷が重いのか。いやこの反応では河野太郎との会談は平行線に終わったのではないか。

それとも秘密の部分、機密の部分が多々あり、平行線を辿った、もしくは後退するような雰囲気をわざと醸し出しているのか。

ラブロフはクリミア危機以降、アメリカへの牽制は特に強い。

安倍晋三とトランプの関係を知り過ぎるほど知っているだろうから、決して気を許すことは無い。

返還されれば沖縄よろしく、アメリカが北方領土に軍事基地を造る可能性は決して0ではない。

領土と安全保障を一気に失うような愚かな真似は決してロシア外交はしない。

更に不俱戴天の敵であるネオコンが、この領土交渉、平和条約へ向けての動きを封じようと、この機に乗じて何かしら仕掛けてくる可能性は非常に高い。

最後までお互い引かず、平行線を辿っているように見せ掛けて、突如北方領土問題が解決し、平和条約が結ばれたとなるのか。

安倍晋三の肝は憲法改正を少々引っ込めてでも、ロシアとの平和条約の締結、そして北方領土問題の解決なのではないか。

奇しくも日本の安倍晋三、ロシアのプーチン、21世紀に名を残す大宰相が70有余年に渡る領土問題と向き合っているのだ。

日本人としては次なる安倍政権の一手を待とうと思う。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.