★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡 64076760

top
金正恩2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.(M部長・飯山一郎)
金正恩の真実 金王朝の“深い謎”ビビンバ!北朝鮮!
てげてげ(1) てげてげ(2) なんちゃらかんちゃら ****菩薩 亀さんnew きのこ組new へっぴりごしnewmespesadonew移ろうままに2new
【!!必読!!】『日本』という国名の秘密new  『放知技』データベース


新時代を冷徹に読み解くおっさんたちの激論スレー37-

1:堺のおっさん:

2019/02/16 (Sat) 13:43:18

host:*.enabler.ne.jp
いよいよ二回目の米朝首脳会談が迫ってきた。金正恩とトランプというこれまでにない
国家指導者が作り出す新たな****面は我々の固定概念を打ち砕くであろう。
北朝鮮が途轍もない経済発展を成し遂げることは、覇権争いにも大きく影響する。
自立した朝鮮を悲願とする金正恩は、まだ、若干35歳である。10年どころか、
30年先まで国家指導者として君臨しうる。時がたてばたつほど、この若さは武器となり、
10年先までしか見通せない指導者を凌駕していくことであろう。
その片鱗を見通していくスレッドになることを期待する。
703:mespesado:

2019/06/16 (Sun) 12:11:01

host:*.itscom.jp

>>683

 ままりんさん wrote:


> みなみなさま、おっさん軍団様、いつもありがとうございますm(_ _)m。
> ここ数日、野党のみなさん、「2000万円足りないんだって!!」って
>うれしそうね〜。全然、国民の心配してないでしょ( ̄ω ̄)。いいネタが
> 見つかった感アリアリ。


> そもそも、年金が課題であることは、今始まったことじゃないですよね。
> 民主党の時代も課題としてあったわけで、枝豆とか、
> 自分たちが何も解決策出せなかったから今があるってことは
> きれ〜に棚上げしちゃってるようですね。


 また、悲観論者として有名な「世に倦む日日」氏が次のような記事を書い

ている:


GDPを2倍にして年金財政を立て直そう - 拒食症経済からの脱却を
https://critic20.exblog.jp/30318403/


> 10日にTBSの「報道1930」に出演した森永卓郎は、実際には2
> 000万円ではなく5000万円が不足して必要だと解説していて、他
> の番組に出演した専門家からも、今後は年金支給額が減るから4000
> 万円は必要だという説明になっている。森永卓郎によれば、最早、リタ
> イアして老後に悠々自適の暮らしを送るという人生は庶民にはなく、8
> 0歳になっても、それを過ぎても、体が倒れるまで働き続けなければな
> らず、保険料を払って制度を支える側に回らさせられるのだそうだ。そ
> れが、100年崩壊しない安心制度の意味なのだと言う。想像するだに
> 恐ろしい図だが、きわめてリアルな未来の真実であり、われわれの関心
> はしばらくこの問題から離れることはあるまい。


> 森永卓郎の予想では、公務員だけがセーフであり、70歳退職でそれな
> りの年金を受け取ることができ、退職金と合わせてゆとりの老後生活が
> できる見込みだと言う。公務員については、70歳定年を間もなく制度
> 化するだろうと言っていた。民間については定年はなくなり、どこかで
> 再雇用になって給料半分か3分の1でずっと働くか、自分で新たな収入
> 先を探すことになると言う。民間企業の退職金が年々減額傾向にある問
> 題も指摘され、森永卓郎(61歳)の同期の友人たちが、いま深刻な状
> 況に直面して困惑している件も紹介された。


> にもかかわらず、あの報告書を打ち上げたのは、年金制度維持に消費増
> 税が不可欠だと知らしめたかったからだ。となると、消費増税なしに社
> 会保障を維持し、もっと豊かに充実させるべしと主張するわれわれの立
> 場の者は、どうすればそれが可能なのか対案となる構想を打ち出す必要
> がある。年金を含めた社会保障の財源をどうするのか、それはどうやっ
> て作り出せるのか、具体的なエコノミクスの展望を示さなくてはいけな
> い。私は、日本のGDPを2倍にすることでそれが可能だという理論を
> 持ち、その自説をずっと唱えてきた。


 こういう議論を見ると、「何でもオカネに換算して考える」という考え方

にすべての人がドップリ浸かっていることに、改めてウンザリします。

 年金問題も、要するに「モノやサービスを手に入れたいのにオカネが足り

ないから手に入らない」という話の一つに過ぎませんよね。

 この場合、「モノやサービス」は日本全体を見れば足りているのに、「オ

カネ」が足りないだけなわけですよね。

 だったら「オカネ」を増やしたらいいだけじゃないですか。何で既に足り

ている「モノやサービス」をわざわざこれ以上増やすために「高齢になって

も働き続ける」必要があるんですか?ちょっと考えればわかるだろうに…。

 結局みんな家計簿脳というか、個人の家計レベルで言えば「モノやサービ

ス」の不足と「オカネ」の不足がほぼ同じ意味になっていっることから来る

錯覚なんですよね。個人の家計の場合、オカネを刷ることはできないから、

モノやサービスを得るためにはオカネを稼がなきゃいけない。だからモノ不

足とオカネ不足は同じことなんです。でも国レベルでは違うでしょ?

 モノやサービスが十分余裕があって供給過多になってるなら、それを個々

人が手に入れられるようにするための方法を考えるのが国の役目。それなの

に国が儲ける(つまり増税して国家収入を増やし、予算を削って国家支出を

抑える)ことを考えるなんて、個人の家計と国の会計をごっちゃにしている

としか思えない。単にオカネを刷って高齢者に配ればいいだけじゃん。賦課

年金制度なんていう、労働者から高齢者への所得移転なんてする必要は全然

ないんです。つまり年金制度を特別会計で独立採算にする必要がそもそもな

いんですよ。

 今回の年金不足の話だって、どうせ財務省やら金融庁やら厚生労働省の年

金数理のセンモンカによる「生命年金数理」の計算式による試算でしょう。

 彼ら技官たちは、数学の計算力には長けているかもしれないけれど、貨幣

の仕組みについて十分理解しているとは思えない。そんな彼らの計算結果を

錦の御旗に、これまた財務省の増税利権に染まった法文系のセンモンカ達が

自分の主張に都合がいいからと悪用する。

 何重にもオバカの積み重ね。笑いたくても乾いた笑いしか起こりません。

 いいかげんにしろよ、雑魚どもめ!と怒る気にもなれませんわw

このトピックはレス満タンなので返信できません。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.