★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡 64406313

top
金正恩2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.(M部長・飯山一郎)
金正恩の真実 金王朝の“深い謎”ビビンバ!北朝鮮!
てげてげ(1) てげてげ(2) なんちゃらかんちゃら ****菩薩 亀さんnew きのこ組new へっぴりごしnewmespesadonew移ろうままに2new
【!!必読!!】『日本』という国名の秘密new  『放知技』データベース


新時代を見透かす知恵者たちの発信スレー40―

1:堺のおっさん:

2020/04/19 (Sun) 21:38:13

host:*.enabler.ne.jp
奇遇と言うか、故飯山氏を送る集いは2018年11月25日、

大阪のコロナホテルで執り行われた。まさに啓示である。

コロナウイルスの一種である武漢ウイルスが世界を巡り、

グローバル世界はこの感染爆発に対応出来ない限界を示した。

武漢ウイルスは世界を変えるキーとなるか。

知恵者たちの卓見を発信するスレになることを期待する。(管理人)
14:奥田 正行 :

2020/04/20 (Mon) 16:43:25

host:*.zaq.ne.jp
吉報です。
朝日新聞など新聞マスゴミの滅亡が近いとのこと、果報は寝て待てです。

新型コロナウイルス感染騒動に基づくチラシ減により、新聞業界の体力が大きく低下、
果ては新聞マスゴミにとどめが刺されるとの貴重な評論を紹介します。

当家もチラシ収集のため新聞購読、価格の関係で朝日新聞ですが、真実、新聞折込チラシ
枚数が激減していますので、以下の評論は妥当と考えます。


チラシ減:コロナ騒動は新聞業界にとどめを刺すのか?
新宿会計士の政治経済評論  2020.04.20 07:00
https://shinjukuacc.com/20200420-02/

>昨日、ツイッターでひとつ、気になる画像が投稿されているのを発見しました。
>新聞販売店から「本日は折り込みチラシがありません」というチラシが入った、とする
>話題です。もしこれが事実だとすれば、新聞業界にとってはわりとシャレにならない
>事態となるかもしれません。新聞業界自体の体力が大きく低下している証拠だからです。
>そして、資金源を断たれれば、どんな会社、どんな業界、どんな国であっても破綻の
>危機に瀕します。果たしてコロナショックは新聞業界にとどめを刺すのでしょうか?

>・・投稿画像は、どこかの朝日新聞専売所(ASA朝日新聞サービスアンカー)から
>織り込まれたと思しきチラシで、こんな内容が記載されています。

>「本日4月16日付けの折り込みチラシですが、各スポンサー様からのご依頼が無かった為、
>折り込み広告がございません。ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。」

>・・もしこのツイート内容が事実であり、かつ、ツイッターに投稿されているチラシが
>2020年4月16日(木曜日)付のものだったと仮定すれば、これはなかなか深刻な事態
>です。
>「ついにコロナショックでチラシが壊滅した」、という証拠のひとつになるかもしれ
>ないからです。

>・・戸別宅配される新聞の代金は、第一義的には販売店の売上となり、その売上が
>販売店から新聞「本社」に納められるのです。
>この際、販売店は「折り込みチラシ」を新聞本紙に挟み込んで配達するのですが、
>販売店によっては、この「チラシ収入」がけっこうバカにならないくらいの売上を
>もたらします。

>・・2012年のチラシ枚数は全国で約6000枚だったそうであり、月平均だと500枚ですが、
>先ほどの「B4換算で月平均1000枚」という想定は、さほど非現実的ではありません。
>というのも、チラシはB4サイズ1枚物とは限らず、家電量販店やスーパーなどの場合、
>チラシ2枚組といったケースもあるからです。
>ただ、比較が可能な2013年以降で見ると、チラシ折り込み枚数は毎年、前年比マイナス
>で推移してますし、2019年には4662.8枚と、2012年と比べて20%以上も減少している
>計算です。・・・

>2000年以降の新聞の発行部数推移を眺めてみると、見事なほどの「右肩下がり」である
>ことが確認できます(図表2)。・・・

>一般紙(とくにチラシの折り込み対象である朝刊)の部数は、2019年において2000年と
>比べて約30%、2012年と比べて約20%減少した計算です。・・

>・・「2012年と2019年を比較すると、チラシの枚数が2割減少した」とする話題と
>照らし合わせれば、実際に各家庭に配られているチラシは、ダブルで減少している
>はずです。・・・
>チラシの総量は2012年と比べて単純計算で36%は減少しているわけです。・・・

>一般紙(とくに「朝刊単独部数」)は2019年において、実態よりも3~6割は水増し
>されているのではないか、という疑念を払拭することはできません(図表3)。・・

>・・どんな業界であっても、どんな勢力であっても、あるいはどんな国であっても、
>資金源、収入源が経たれれば、必ず干上がるという鉄則があります。・・

>ここから先は、あくまでも個人的な主観です。
>昨今のコロナ騒動、そして今月以降の政府による緊急事態宣言は、消費の萎縮を通じ、
>間違いなく、実体経済に甚大な悪影響を与えます。そして、広告主にとっても、冗費
>を支出する余力はなくなりますし、「より効率の良い広告手段」を探る動きが出るの
>は当然のことでしょう。・・

>・・一般に折り込みチラシは、新聞販売店にとっては購読料と並ぶ重要な収益の柱
>だからであり、折り込みチラシが激減すれば、新聞販売店の体力が大きく削がれる
>からです。

>PC、タブレット、スマートフォンなどの普及に伴い、紙媒体の新聞が売れなくなって
>いるという話題はよく目にします。もしかすると、これまでは新聞業界を挙げて必死に
>その実態を隠してきたのかもしれませんが、もしそうだとしても、こうした隠蔽は
>いつまでも続きません。

>コロナショックはこうした新聞業界の矛盾を一気に噴出させ、新聞業界はそのツケを
>支払わせれることになるのかもしれませんね。

このトピックはレス満タンなので返信できません。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.