★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡 64535061

top
金正恩2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.(M部長・飯山一郎)
金正恩の真実 金王朝の“深い謎”ビビンバ!北朝鮮!
てげてげ(1) てげてげ(2) なんちゃらかんちゃら ****菩薩 亀さんnew きのこ組new へっぴりごしnewmespesadonew移ろうままに2new
【!!必読!!】『日本』という国名の秘密new  『放知技』データベース


新時代を見透かす知恵者たちの発信スレー40―

1:堺のおっさん:

2020/04/19 (Sun) 21:38:13

host:*.enabler.ne.jp
奇遇と言うか、故飯山氏を送る集いは2018年11月25日、

大阪のコロナホテルで執り行われた。まさに啓示である。

コロナウイルスの一種である武漢ウイルスが世界を巡り、

グローバル世界はこの感染爆発に対応出来ない限界を示した。

武漢ウイルスは世界を変えるキーとなるか。

知恵者たちの卓見を発信するスレになることを期待する。(管理人)
635:mespesado :

2020/08/01 (Sat) 10:53:45

host:*.itscom.jp

>>631

 私も李さんのインタビュー記事を読ませてもらいましたが、suyapさんと

は別のところですごく気になる箇所がありました。

 (上)の方にある次の部分↓


> 中国は、民主主義や自由といった価値から遠く離れている。


の冒頭の「中国」とは何を意味するか。

 トランプが、悪いのは中国の政府である中国共産党で、国民は悪くないと

いう趣旨の発言をしていたと思ったが、本当に「中国共産党」が悪なので退

治しなければならないということなのかと思うと、どうもさにあらず。

 (下)の方で李登輝氏は次のように述べている↓


>  47年、台湾では二・二八事件が起きた。大陸から敗走してきた国民党
> の統治下で、治安は乱れ、汚職事件が度重なり、台湾人の不満が爆発し
> た事件だ。庶民の声に対し、国民党は機銃掃射による虐殺で弾圧した。
> そして統治には強権が必要と考え、白色テロと呼ばれる知識人狩りや言
> 論弾圧をより一層強化した。

>  現在の香港で起こっていることも、おそらく似ているのではないだろ
> うか。戦後に台湾を統治した国民党の中華民国も、現在香港を統治して
> いる中華人民共和国も、歴史上脈々と続いてきた中華帝国体制の延長で
> ある。


 つまり戦後直後の大陸中国は共産主義でない「国民党」なので、「共産党」

は関係ない。現に、ここで李氏は「中華帝国体制」と言っている。

 そもそも戦前に日本が対峙した中国だって中華人民共和国ではない。いや、

日清戦争のときは中華民国(国民党)ですらなく、清皇帝のいる「帝国」だ

った。

 そういえば、米ソ冷戦で米国はソ連を「共産主義陣営」だから対立してい

たのかと思いきや、ソ連が崩壊しても、ロシアを敵視する政策を変えていな

い。これは単純に「惰性」とか「わざと敵を作って外に目を向けさせる政策」

と割り切ることもできない。なぜなら、ロシアは確かに「全体主義」的な体

質があるし、これまた戦前の日本を引き合いに指すなら、日露戦争前夜で、

ロシアが膨張的な帝国主義だったのを日本は脅威に感じ、また忌み嫌ってい

たわけだが、これも「共産主義」と直接関係ない。

 米国は、とにかく国是として共産主義を悪の権化として忌み嫌うから、米

国が共産主義を目の敵にするとき、それが本当に「共産主義であることが真

の理由」であるかどうかは、このバイアスを差し引いて見なければならない。

そして、上に述べた中国やロシアの「脅威」の本質が、もし共産主義そのも

のにあるのではないとしたら、真の本質は、「民族の体質」によるものなの

か、「大陸の大国というものはそもそもそうなり易い」からなのか、それと

もはたまたDSが彼らの体質を利用してそそのかした結果でしかないのか、

本当の理由は私にはよくわからないが、おそらく1個の単純な理由なわけで

はなく、複合的な要因が絡んでいるのではないだろうか。

このトピックはレス満タンなので返信できません。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.