★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡 64516591

top
金正恩2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.(M部長・飯山一郎)
金正恩の真実 金王朝の“深い謎”ビビンバ!北朝鮮!
てげてげ(1) てげてげ(2) なんちゃらかんちゃら ****菩薩 亀さんnew きのこ組new へっぴりごしnewmespesadonew移ろうままに2new
【!!必読!!】『日本』という国名の秘密new  『放知技』データベース


豆乳YG成功とサバイバル

1:蓬酢慧 :

2011/06/30 (Thu) 08:35:16

host:*.plala.or.jp
国難にサバイバル法を公開して下さった飯山老師に
感謝して情報共有し共々向上したいと願います。(人格も)
8:蓬酢慧 :

2011/07/15 (Fri) 22:31:00

host:*.plala.or.jp
東日本大震災時、北関東自動車道で被害が大きかったのは真岡周辺でした、
橋の両端が下がり速度制限して漸く通行可。
今日はご存知でしょうが真岡が震度5弱、真岡周辺の方お見舞い申し上げます。
米とぎ汁乳酸菌豆乳ヨーグルト作成法ご教示いただき、ああなった、こうなった
との書き込みは多いのですが、飲み、或いは食してどんな変化が起こったか
という記載が少ないと思う、私は排泄に豆乳ヨーグルトの凄さ感じている、
また、血圧が120、62となっていた、これも凄いサバイバル。
老師ほか皆さんありがとう。「ここまで血圧下がればもう降圧剤はやめましょう」
と医者に言わせたいが多分言わないだろう、何しろ大事な固定客だ、
ただし最近何かやっていますかとは聞く、さてなんて答えようか。

7:蓬酢慧 :

2011/07/09 (Sat) 23:06:00

host:*.plala.or.jp
7月9日の飯山老師、乳酸菌で元気出し、俺も志布志の夜の歓楽街
行きたくなった。
国というものボロ出まくりとはなった、日本おわた。
志布志の歓楽街は終わってない。
6:おとん :

2011/07/07 (Thu) 10:06:46

host:*.asahi-net.or.jp
358koro2さん

ご意見ありがとうございました。

> 大事なのは、コレで乳酸菌イヤ!とかになってしまわぬよう、
> 先ずは5リットルに拘らず、アナタが1/5でもEとされることかと。

そうですね。

1Lまでだと、今のところ大丈夫なので、
あせらず、ぼちぼち、やっていきます。
5:アルテミス :

2011/07/06 (Wed) 22:07:32

host:*.bbtec.net
ご存じでない方もいらっしゃると思いますので
http://angel.ap.teacup.com/gamenotatsujin/241.html#comment
こちらのサイトは色々と勉強になります↑
4:アルテミス :

2011/07/04 (Mon) 06:36:21

host:*.bbtec.net
世も末さん

おはようございます
稲の除草は結構難儀ですね^^;
片方の田んぼはジャンボタニシが生息しているので、うまいこと草を抑制してくれている気がします
(多分ヒエ)片方のモチ米は作付面積が狭いので助かってますが、手で除草してます。
ある程度稲の成長が優勢になれば、気にならない程度の草はとらない予定です。こちらの田んぼは藻見たいのが
繁殖してくれているので、うまくいけば抑制効果があるかな?と様子見中です。確かに秋は楽しみですね
3:蓬酢慧 :

2011/07/04 (Mon) 00:55:44

host:*.plala.or.jp
アルテミスさん
淋しいスレ尋ねていただき有難うございます、
間違いだらけの世の中ですね。そこでサバイバル
玄米を覆っている表皮、あれは植物性プラスチック
のような気がするのですが、全く消化されず、腸管の中を
刺激し自律神経を動かす、こんな働きがあるようにも
思うのですが、水稲の成長どうですか、除草どうされましたか!
秋が楽しみですね。

2:アルテミス :

2011/07/03 (Sun) 22:13:22

host:*.bbtec.net
皆さんこんばんは

コメ関係のスレもたっていましたが、絡んだことのある世も末さんところをお借りします。

リジュベラックに興味があったので色々調べていたら、結構面白かったので米に関する基礎知識として書き込みます。
稲は学名をオリザサチバといい。大昔に天照大神がニニギノミコトに対する言葉として、“わが天国にあるイナボを授ける”とあり、
またニニギノミコトの夫人、コノハナサクヤヒメは、稲を用いて飯を作ったとあり、そのほかの多くの記録によって、日本では遠い昔から
稲を栽培し、米を主食としてきたことが推察できます。昔の人は玄米の炒ったものやホシイイという(コメを蒸して乾かしたもの)を食べたが
1500年くらい前から、わずかに精米したコメを食用するようになり、500年くらい前から白米食が始まったとされています。

さて、お米を食すにあたり、なぜ白米より玄米のほうが良いか?という問いにかんして米の酵素がポイントとなります。
お米にはアミラーゼ・マルターゼ・プロテアーゼ・ウレアーゼ・リパーゼ・フォスターゼ・フィターゼ・オキシターゼ・パーオキシターゼ・カタラーゼ
などがあります。大事なことは、これらの酵素は主に米の外層やはい芽部分にあることです。ですから白米にしてしまうと、大切な酵素がほとんど得られないのです。
7分づき米やはい芽米には幾分のこっています。また、白米ばかり食していた陸軍が脚気に苦しめられていたことは、多くの方が知っている事実です。
ビタミンB1やB2も,その多くは米の外皮やはい芽に存在します。ブログにも書きましたが、海軍では脚気の被害がほとんどなかったようです。(理由は麦飯を混ぜていた)
この大切なビタミンB1も貯蔵中に徐々に失われていきます。貯蔵の目安として玄米で1~2年程は保たれているという研究結果もあります。

貯蔵について、以前お米はモミで貯蔵するのが理想といいましたが、産地によっても貯蔵に向くものと向かないものがあります。
米の貯蔵で大切なポイントは水分と温度と米の質です。美味しいお米は水分が多く、山陰や北陸、東北で生産されているものが多いようです。味が良い分変質しやすいのが特徴で軟質米と呼ばれます。
逆に硬質米と呼ばれるものは、軟質米に比べて味が劣る分、水分が少ない為、貯蔵中の変質が起きにくい特徴があります。

米が水分を吸収し、温度があがるところにあると、先程挙げた酵素の活動、呼吸や微生物活動が高まり米の品質の低下が起こり始めます。
最後には米の活力を失い、酵素自信も活動の元のエネルギーがお米からなくなってくるので、活動力が落ちます。
玄米の新しさや古さを見極めるときは、バーオキシターゼという酵素の活力を検査すれば判明します。
白米と分けた糠にはこれらの酵素が沢山あり活動も盛んになるので、劣化が早いようです。したがって、米ぬかから良質な乳酸菌を
得るなら新鮮なものがやはり良いことが解ります。

お米の栄養価を損なわずに保存したいのであれば、水分を12パーセント以下で温度を10度以下にし、密封しておけば、玄米でもかなり長い間
栄養分を損なわずに保存できるようです。
玄米が体に良くないといわれてしまう理由にどなたかおっしゃっていましたが、フイチンがあります。このもとになるフィチン態が玄米では7割~8割なのに対し白米では3割~4割
になります。玄米の方が白米にくらべ確かに3割程度高いです。フィチンは腸内でミネラル類と不溶性の化合物を作って、その吸収を妨げることがあり、骨を作るのに阻害作用があり
特に米にCaやビタミンDが乏しいと強く現れるようです。でも、白米にもフィチンは含まれるので、栄養をしっかりとりたいのであれば、玄米と野菜(硬い野菜はCa分が多く含まれる)を
食べれば大まかな栄養素が賄えるようですね。

畑の雑草で嫌われるスギナにはカルシウムが沢山含まれているのですが、スギナは酸性の土地に自然と沢山生えてきます
何故かというと、スギナにはカルシウムが沢山含まれるので、枯れて土に戻るときにアルカリの役目を果たすのです。酸性に傾いた土を
より調和の方向へ転換するために必然的に生えてくる訳です。大自然の摂理は素晴らしいですね^^
スギナには薬効もあり、そこいら辺に生えておりますので、スギナ茶にでもして、玄米、梅干し、野菜、
豆類を食べ、日の光を浴びてビタミンDを補給すれば、生きるために必要なかなりの栄養素をカバーできると思います。

まぁ、戦後普及した食物栄養学なんて、これだけ病人が世にはびこっていることから間違いだらけであることは明白なのですが・・・
まだまだ長くなりそうなのでここら辺で失礼します。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.