★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡 64429141

top
金正恩2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.(M部長・飯山一郎)
金正恩の真実 金王朝の“深い謎”ビビンバ!北朝鮮!
てげてげ(1) てげてげ(2) なんちゃらかんちゃら ****菩薩 亀さんnew きのこ組new へっぴりごしnewmespesadonew移ろうままに2new
【!!必読!!】『日本』という国名の秘密new  『放知技』データベース


『放知技』データベース

1:mespesado :

2018/03/24 (Sat) 11:58:23

host:*.itscom.jp
 各スレッドで必要になるデータで、当該スレッドに直接書き込むと長文になって迷惑になるような情報で、元がpdfだったり音声だったりするようなものをテキスト起こしして記録しておくためのスレッドです。
【目次】
>>2 【森友】 財務省:『決裁文書についての調査の結果』
>>3 【森友】 『貸付決議書①「普通財産決議書(貸付)」(平成27年4月28日)』の後半部分.
>>4 【森友】 『森友・改竄前の文書』に関する東京新聞論説主幹・長谷川幸洋氏の論考
>>5 【森友】 『貸付決議書②「普通財産決議書(貸付)」(平成27年5月27日)』
>>6 【森友】 『3.売払決議書「普通財産売払決議書」(平成28年6月14日)』
>>7 【森友】 『特例承認の決裁文書①「普通財産の貸付に係る承認申請について(平成27年2月4日)』
         「安倍昭恵」等の固有名詞は,後半の別紙の「これまでの経緯」の部分.
>>8 【森友】 『特例承認の決裁文書②「普通財産の貸付に係る承認申請について(平成27年4月30日)』
>>9 【森友】 『「学校法人 森友学園」の概要等(平成27年4月30日)』
>>10 【森友】 「経緯」について,事実を時系列で並べなおしたもの
>>11 【森友】 「特殊な地域を一気に買い上げて合筆している」
>>12 【米中貿易摩擦】 『中国 習主席が市場開放策』(2018/04/10)
>>13 【板門店】 朝鮮半島の平和と繁栄、統一のための『板門店宣言』(2018.04.28)
>>14 【金正恩】 『金正恩党委員長 2018新年の辞』(2018年の激動の切っ掛けとなった!)
>>15 【拉致問題】 日本人拉致問題に関する一考察 『みち』平成24年2月第353号
>>16 【拉致問題】 『日朝平壌宣言』平成14年.拉致の「ら」の字も書かれてないww
>>17 【財政問題】 『アベノミクスによろしく』(明石順平著)の書評(by mespesado)
>>18 【古代史】 ☆☆☆☆☆ 『日本』という国名の秘密 ☆彡 (飯山一郎)
>>19 【板門店】 『10・4宣言』(廬武鉉と金正日が締結したが,履行されなかった)
>>20 【PB,消費税】 消費税増税賛成派の有識者一覧
367:ちょっと気になるニュースなど :

2022/06/30 (Thu) 11:54:24

host:*.eonet.ne.jp

Global Energy Cleaving Continues, Iran and Argentina Apply to Join BRICS Economic Partnership
https://theconservativetreehouse.com/blog/2022/06/27/global-energy-cleaving-continues-iran-and-argentina-apply-to-join-brics-economic-partnership

※(>>269)ゲイツの仲間サマーズの予告通りのインフレ、次はどうする?
https://jp.wsj.com/articles/larry-summers-nailed-inflation-but-is-he-right-on-what-comes-next-11656377416

The Biden Administration Hits Peak Energy Absurdity
https://www.zerohedge.com/energy/biden-administration-hits-peak-energy-absurdity

ロシアのSWIFT代替手段、12カ国70行が加盟=中銀
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-swift-idJPKBN2OA0UC

※5 If there’s a famine, it won’t be Russia’s fault
https://www.rt.com/russia/557346-putin-spief-speech-takeaways

米国やNATOは(WEFの助けを借りて)
グローバル・サウスに飢餓を引き起こしているのではないか?
https://yocchan31.blogspot.com/2022/06/natowef.html


※総務省が発表した5月の全国CPI
====================================
全国CPI 前年比(予想)% 指数
====================================
総 合 +2.5( +2.5)101.8
除>生鮮食品(*1) +2.1( +2.1)101.6
除>生鮮食品/エネルギー +0.8( - )100.1
------------------------------------
除>食料(*2)/エネルギー +0.2( +0.1) 99.2
除>家賃    +2.9( - )102.1
除>家賃/生鮮食品 +2.5( - )101.9
====================================
(*1)コアCPI
(*2)酒類を除く食料


※経産省が発表した5月の商業動態統計
=================================
商業動態 金額(*) (前年比%)
=================================
<全体合計> 45,242 ( +8.6 )
=================================
<卸売合計> 32,854 ( +10.6 )
---------------------------------
各種商品 1,722 ( +8.1 )
繊維品 175 ( +10.3 )
衣服身回り 315 ( +11.8 )
農畜・水産 2,995 ( +11.4 )
食料・飲料 4,420 ( +6.9 )
建築材料 1,613 ( +5.0 )
化学製品 2,034 ( +10.8 )
鉱物・金属 6,276 ( +41.2 )
機械器具 7,642 ( -0.7 )
産業機械 1,451 ( -1.4 )
自動車 1,103 ( -6.5 )
電気機械 4,431 ( +0.8 )
その他機械 657 ( +1.2 )
家具建具 315 ( -1.3 )
医薬化粧品 2,403 ( +4.8 )
その他 2,944 ( +7.6 )
=================================
<小売合計> 12,388 ( +3.6 )
---------------------------------
各種商品 877 ( +20.7 )
衣服身回り 763 ( +11.8 )
飲食料品 3,785 ( -0.2 )
自動車 1,130 ( -10.1 )
機械器具 766 ( -3.3 )
燃料 1,184 ( +15.0 )
医薬化粧品 1,264 ( +5.0 )
その他 1,716 ( +8.6 )
無店舗小売業 903 ( +1.0 )
=================================
(*)単位:10億円


※財務省が発表した5月の貿易統計
====================================
詳 細 | 収 支 | 輸 出 / 輸 入
====================================
<総 額>| -23,858 | 72,520 96,378
    |(+1020.5) |( +15.8)( +48.9)
------------------------------------
米 国 | +3,279 | 12,548 9,269
E U | -2,779 | 6,821 9,600
アジア| -520 | 42,755 43,275
中 国 | -6,079 | 13,898 19,977
====================================
(*)金額単位は億円、括弧内は前年比


※経産省が発表した5月の鉱工業生産指数
==================================
速報値 指数値 前月比(%)
----------------------------------
生産指数 88.3 -7.2
(市場予想) (-0.3)
----------------------------------
出荷指数 89.0 -100.0
----------------------------------
在庫指数 98.5 -0.1
----------------------------------
在庫率指数 121.5 +4.7
==================================


Travel & Tourism Development Index 2021:
Rebuilding for a Sustainable and Resilient Future
https://jp.weforum.org/reports/travel-and-tourism-development-index-2021

※真正に人間的な人達の合唱が地球を覆い始めた兆し
https://blog.goo.ne.jp/goo1818sigeru/e/c3a25dbd5447becd7d8c50472e7362f3

※米州首脳会議を欠席したメキシコ大統領の怒り買う恐れ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-24/RDYQAPT0AFB801

イスラエルの連立政権崩壊、総選挙まではラピド外相が首相に
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-21/RDSTMZT1UM0W01

英保守党ダウデン幹事長が辞任、2補選の敗北で引責-首相に痛手
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-24/RDYUNUT0AFB401

英国、EUとの北アイルランド合意を一方的に書き換えへ-法案を公表
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-13/RDFFF3T1UM1C01

ジョンソン英首相、30年代半ばまで続投と「挑発」-補選惨敗で逆風も
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-26/RE3TQ8T0G1KZ01

仏下院選決選投票、与党連合245議席どまり-極右が予想以上に躍進
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-20/RDR3JZT0G1KZ01

スペイン、人口最大州議会選で主要野党が圧勝-再選目指す首相に打撃
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-19/RDQU0QT0AFB401


フィンランドとスウェーデン、NATO加盟へ前進-トルコが支持
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-28/RE7BV9T0AFB401
→ 北欧2カ国はトルコの懸念への対処を確約、トルコ反対取り下げ
→ プーチン大統領に極めて明確なメッセージ送るとNATO事務総長


【ウクライナ】北欧2国のNATO加盟前進-G7、ロシア収入抑制策
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-28/RE64D6T1UM0Y01
(抜粋)

G7は11月のG20首脳会議に出席へ、ショルツ独首相

ドイツをはじめG7諸国は11月に予定される20カ国・地域(G20)首脳会議に出席するのかと問われたショルツ独首相は、「G20を分裂させたくはない」という「幅広い合意」が今回のG7首脳会議で見られたと述べた。ショルツ氏は記者会見で、「現状では、今回集まったG7諸国は出席することを決定している」と明言。インドネシアのバリで開催予定のG20首脳会議はロシアのプーチン大統領、ウクライナのゼレンスキー大統領がともに招待を受け入れたが、直接出席するかは明らかでない。プーチン氏はゼレンスキー氏との会談を拒否している一方、ゼレンスキー氏は直接対話が戦争を終わらせる唯一の方法だと主張している。


豪首相、ロシアの失敗から中国は学ぶべきだ

オーストラリアのアルバニージー首相は豪経済紙オーストラリアン・フィナンシャル・レビュー(AFR)とのインタビューで、ロシアのウクライナ侵攻から中国が特に台湾との関わりにおいて何を学ぶべきかと問われ、ウクライナの戦争は「主権国に対して力で変化を強制しようとすれば抵抗に遭う」ということだと答えた。


NATO、新戦略概念で中国を「システムへの挑戦」と言及へ-関係者

NATOは新たな政策指針で、中国を「システムへの挑戦」と位置付けるとともに、同国とロシアの関係強化を強調する見通しだ。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。NATOの今後10年間の優先事項を定める「戦略概念」は、今週スペイン・マドリードで開催される首脳会議で採択される予定。2010年公表のこれまでの戦略概念では中国について言及されていない一方で、ロシアをパートナーと位置付けているが、この文言は削除される見込みだ。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.