★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡
67974994
2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.
(M部長・飯山一郎)
故飯山一郎氏による、日本人の希望と力強い生き方を発信し続けた功績に感謝する。
-
1:堺のおっさん
:
2018/07/24 (Tue) 17:58:18
host:*.ocn.ne.jp
-
平成30年7月20日の未明に、飯山一郎先生が急性心不全にて永眠されました。享年72歳でした。
飯山一郎先生は以前にも心筋梗塞で入院されたことがあり、今回は三回目の発作でした。
2005年に心臓発作で倒れた時は生死の境を彷徨いましたが、病を強い意志で克服してきた13年間でした。
7月23日、ご遺族のご意向により家族葬にて葬儀がしめやかに執り行われました。
ファンの皆様からのご要望により、「飯山一郎先生を偲ぶ会」の開催を検討しております。
場所や時間などの詳細は後日改めて発表させていただきますのでご了承ください。
皆さまのご理解とこれまでのご支援に、心より深く感謝を申し上げます。
-
121:堺のおっさん
:
2018/07/26 (Thu) 13:08:59
host:*.ocn.ne.jp
-
>>120 suyapさん
生き方と考え方(思想)は表裏一体。
考え方が生き方のベースではなく、
その逆でして…
生き方が考え方のベースになっていると思います。
飯山氏は自身の考え方を生き方で示した。
最後の最後まで。
だから、誹謗も批判も、生き方が伝わらないような
薄っぺらな内容であれば基本スルーでした。
「ほっとけ、ほっとけ。わかる人には分かる。」
わかる人とは、前向きな生き方ができる人であり、
わからない人からは、なにやら腐敗臭すら伝わってくる。
つまり、薄っぺらな批判など何の影響もないし、
風呂でこいてる屁にも及ばないと。
生き方を変えることもできない人間の影響力などゼロ!
だって、リアルな社会生活で何にもできない人間の影響力など皆無!
むしろ、関わらないほうがましであると。
これも大事な教えであったと思います。
ネットでの憂さ晴らしにうつつを抜かすなど、
本当にビンボ~人ですな。