★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡
67973350
2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.
(M部長・飯山一郎)
故飯山一郎氏による、日本人の希望と力強い生き方を発信し続けた功績に感謝する。
-
1:堺のおっさん
:
2018/07/24 (Tue) 17:58:18
host:*.ocn.ne.jp
-
平成30年7月20日の未明に、飯山一郎先生が急性心不全にて永眠されました。享年72歳でした。
飯山一郎先生は以前にも心筋梗塞で入院されたことがあり、今回は三回目の発作でした。
2005年に心臓発作で倒れた時は生死の境を彷徨いましたが、病を強い意志で克服してきた13年間でした。
7月23日、ご遺族のご意向により家族葬にて葬儀がしめやかに執り行われました。
ファンの皆様からのご要望により、「飯山一郎先生を偲ぶ会」の開催を検討しております。
場所や時間などの詳細は後日改めて発表させていただきますのでご了承ください。
皆さまのご理解とこれまでのご支援に、心より深く感謝を申し上げます。
-
167:尾崎清之輔
:
2018/07/28 (Sat) 12:42:31
host:*.bbtec.net
-
>>147
亀さん。アルゼンチン滞在、充実されているようで何よりです。
私信を差し上げておりますので、お時間ございますときにでもご返信を頂けますと幸いです。
さて、小生が申し上げるまでもなく、飯山さんは本物の国士であり、また、侠客でした。
小生、その飯山さんには「一宿一飯の恩義」、もとい、「七宿二十一飯以上の恩義」があります。
311後、北海道の某所へ避難中の小生は、飯山さんが志布志へ戻ってきていることを知り、亀さんを通じて、直ぐに飯山さんへ連絡を取り、
北海道から志布志へ飛び、暫し、志布志に滞在して、日々、朝から夜まで、様々な事柄を話し合えたのは、生涯忘れることの無い良い思い出でした。
その恩を生前に返せないまま、旅立ってしまったことは、おそらく、後進の育成に努めよ、という飯山さんからの遺言であると思っております。
その飯山さんと、小生を繋いで頂いたのは、先述の通り、他ならぬ、亀さんです。
亀さんには、この場をお借りして、改めて厚く御礼申し上げます。
尾崎清之輔 拝