★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡
59328253

2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.
(M部長・飯山一郎)
混沌に希望を見出す賢者の発信スレー42-
-
1:堺のおっさん
:
2022/06/29 (Wed) 13:52:48
host:*.enabler.ne.jp
-
これまでの概念では説明がつかない大きな変化が起こっている。
プーチンの起こしたこの変化は、私自身も気づくのに相当な時間を要するものだった。
歴史は繰り返すのだが、同じシナリオは用意されていない。
問題は一人一人がその変化にどう向き合いながら自己の指針を見出していくのか。
さあ、大いに語り合ってくだされ。
-
18:suyap
:
2022/07/03 (Sun) 14:38:25
host:*.cdn77.com
-
>>17
>【陰謀入り乱れる参院選2022】参政党を批判してる人達の正体が見えてきました
ざーっと動画を聞き流した程度では、ああ浮動票を食われる立憲支持者が参政党批判してるのか…と誤解しそうですが、反ワク界隈で強烈は批判をかましているのは、「めいこさん」とか「字幕大王(杉村)さん」とか、それなりの反ワク活動をしてきた人たちだけに、彼らと集う人々の間に混乱を巻き起こしているのが現状でしょう。
しかしハッキリ言えることは、現在、参政党をガンガン批判している人々(右も左も真ん中も)は、その思想(もしくは思考)の根本を徹底した唯物主義に置いているということ。そしてその自らのベースについて疑ってもいないであろうということ。
それが故に、大局が見えず(見ようともせず)、マクロ思考に終始している自分に(自覚はないにせよ)酔っている…という意味では、その行動パターンはお花畑左翼となんら変わりがないんだにゃ~。
以上、お花畑で昼寝をしてたこともある者の雑感でしたっwww