★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡
59304016

2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.
(M部長・飯山一郎)
混沌に希望を見出す賢者の発信スレー42-
-
1:堺のおっさん
:
2022/06/29 (Wed) 13:52:48
host:*.enabler.ne.jp
-
これまでの概念では説明がつかない大きな変化が起こっている。
プーチンの起こしたこの変化は、私自身も気づくのに相当な時間を要するものだった。
歴史は繰り返すのだが、同じシナリオは用意されていない。
問題は一人一人がその変化にどう向き合いながら自己の指針を見出していくのか。
さあ、大いに語り合ってくだされ。
-
202:mespesado
:
2022/07/13 (Wed) 21:45:14
host:*.eonet.ne.jp
-
https://twitter.com/KDystopia/status/1547016521553420288?cxt=HHwWgIDRzY7VjfgqAAAA
付箋@KDystopia
> 11時32分銃撃、即逮捕、確保されているなかで犯人が17年前のことに関
> して「自分は元海上自衛隊員だ」とSPに話し、SPがすぐ“政府関係者”
> に伝え、その“政府関係者”と繋がりのあった記者が情報を聞き、急い
> で書き上げて社のチェックを受け、11時44分配信、その間12分......違
> 和感。
確かにw