★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡
59303216

2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.
(M部長・飯山一郎)
混沌に希望を見出す賢者の発信スレー42-
-
1:堺のおっさん
:
2022/06/29 (Wed) 13:52:48
host:*.enabler.ne.jp
-
これまでの概念では説明がつかない大きな変化が起こっている。
プーチンの起こしたこの変化は、私自身も気づくのに相当な時間を要するものだった。
歴史は繰り返すのだが、同じシナリオは用意されていない。
問題は一人一人がその変化にどう向き合いながら自己の指針を見出していくのか。
さあ、大いに語り合ってくだされ。
-
313:堺のおっさん
:
2022/08/06 (Sat) 09:39:59
host:*.enabler.ne.jp
-
>>308
「百戦錬磨の放知技男性陣が放知技女性陣には敵わないのも納得」
いろんな感想があるのも掲示板。
この際ですから、私のスタンスを再確認しておきます。
このスレッドは情報発信が基本です。
私は議論をするつもりは濠もありません。
議論なんて所詮あり得ませんから。
発信された情報をどのように読み手がインテリジェンス処理をしていくのか。
この読み手には政治家、官僚、そしてやんごとなきお方も含まれます。
まあ、これは私の淡い期待でもあるのですが…
掲示板ができるのはそこまでです。
メディアに簡単にだまされ誘導されてしまう国民のインテリジェンスのレベル。
それこそが大問題なのであって、「議論」に勝った負けた…
なんてのは興味もありません。そういうことです。