★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡
59327970

2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.
(M部長・飯山一郎)
混沌に希望を見出す賢者の発信スレー42-
-
1:堺のおっさん
:
2022/06/29 (Wed) 13:52:48
host:*.enabler.ne.jp
-
これまでの概念では説明がつかない大きな変化が起こっている。
プーチンの起こしたこの変化は、私自身も気づくのに相当な時間を要するものだった。
歴史は繰り返すのだが、同じシナリオは用意されていない。
問題は一人一人がその変化にどう向き合いながら自己の指針を見出していくのか。
さあ、大いに語り合ってくだされ。
-
39:堺のおっさん
:
2022/07/08 (Fri) 19:48:51
host:*.enabler.ne.jp
-
奈良医科大学の会見によると
致命傷となった銃創は身体の前面(喉の前面)。
背後から狙撃した玉がなぜ身体の前面に銃創を残すのか。
事件の動画では派手な爆発音が2回。
とても銃身とは思えないような太いパイプが2本。
散弾式の銃弾をばらまいたのなら、安倍氏の近くの人物にも被弾したことだろう。
それが、致命傷は前面にあるということは…
ケネディの暗殺を思い起こす。
背後から山上徹也が放った散弾式の銃弾は事実として致命傷を与えたのだろうか。
爆発音に合わせて前面からあるいは側面から何らかの銃弾が安倍氏を襲った。
そうであれば闇は深すぎる。山上徹也はダミーである。
解剖結果はおそらく国家機密化されるに違いない。
はじめ、何とか蘇生すると一縷の希望を持っていたが、
そんな淡い期待を粉々にする計画的な必殺の暗殺であると言える。
岸田はこの事件をもって長期政権への野望を放棄するだろう。
安倍氏を暗殺した犯人(あるいは組織)がその後釜に座る。
安倍氏が蘇生していれば…その逆もあり得たのだが。
ともあれ、安倍氏の政治路線を引き継ぐ政治家は
今選挙は弔い合戦として最後の力を振り絞ってほしい。
簡単に安倍路線の遺産をつぶしてはならない。
世界の政治も実のところ時間があまり残されていない。
今年の秋のアメリカ中間選挙で共和党が圧勝することが固いからだ。
トランプ復権の第一歩である。
プーチンも織り込んでいることだろう。
その構図の中では安倍氏は他に代えがたいポジションを持つ。
それだけで十分に暗殺の動機となる。
歴史は繰り返す。別のシナリオで…
などと書かなければ良かったと悔やむばかりである。