★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡
59329103

2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.
(M部長・飯山一郎)
混沌に希望を見出す賢者の発信スレー42-
-
1:堺のおっさん
:
2022/06/29 (Wed) 13:52:48
host:*.enabler.ne.jp
-
これまでの概念では説明がつかない大きな変化が起こっている。
プーチンの起こしたこの変化は、私自身も気づくのに相当な時間を要するものだった。
歴史は繰り返すのだが、同じシナリオは用意されていない。
問題は一人一人がその変化にどう向き合いながら自己の指針を見出していくのか。
さあ、大いに語り合ってくだされ。
-
437:mespesado
:
2022/09/26 (Mon) 17:54:39
host:*.eonet.ne.jp
-
一部で話題になっている、ワ〇チ〇で亡くなったピアニストの方のツイッ
ター・アカウント↓
https://twitter.com/ChihiroARAI
と、副反応の実況中継とも言える発信をしてくれているブログ↓
https://chihiropiano.com/blog/covid19vaccination/
読んでいて痛々しいことこの上ないが、一般の、ワ〇チ〇について何の疑
いも持っていない人の心境というのがよくわかる。酷い副反応が出て、ネッ
トで対処法を検索するも、イベに到達することが無いのは一見驚くが、ネッ
トに副反応のことを書く人の大半もワ〇チ〇に疑いを持たない人なのだろう
から仕方ないことなのかもしれない。
我々は、ともすると、ワ〇チ〇の害など判ってて当然。知らない人もちょ
っとググれば気付くだろうなどと暗にに考えてしまうが、人間の認知のプロ
セスというのは、そのような単純なものではないのだろう。つくづく考えさ
せられるな、と実感した。