★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡
59330001

2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.
(M部長・飯山一郎)
混沌に希望を見出す賢者の発信スレー42-
-
1:堺のおっさん
:
2022/06/29 (Wed) 13:52:48
host:*.enabler.ne.jp
-
これまでの概念では説明がつかない大きな変化が起こっている。
プーチンの起こしたこの変化は、私自身も気づくのに相当な時間を要するものだった。
歴史は繰り返すのだが、同じシナリオは用意されていない。
問題は一人一人がその変化にどう向き合いながら自己の指針を見出していくのか。
さあ、大いに語り合ってくだされ。
-
513:mespesado
:
2022/11/15 (Tue) 10:39:14
host:*.eonet.ne.jp
-
https://bbs6.fc2bbs.net//bbs/img/_409100/409098/full/409098_1668476354.png
>>510
男性50~54歳の「悪性新生物」と「心疾患」によるワ〇チ〇後死亡報
告の過少報告率の推理を他の年齢層についても行ってみたのが添付画像です。
一応40歳~79歳まで、もとの50~54歳を含めて8通りを計算して
みましたが、上段のグラフで見ると、悪性新生物の青線グラフと全死因の破
線グラフがほぼ同傾向にあるのに対し、心疾患のグラフはそれらとはかなり
違う動きをしています。そして、過少報告率の逆数Mの値(下段の表の一番
右の欄)を見ると、55~59歳の欄も11.6と、約10倍になっていて、
もとの50~54歳と近い値になっていますが、内訳をよく見ると、心疾患
の「⑤-α④(B)」の欄がマイナスになっている!これはつまり、悪性新生
物と心疾患を併せ考えるとプラスになっているが、その一要素である心疾患
だけだとそうなっていないというわけで、これは「自殺」ほどではないけれ
ど、新型コロナ感染者数に比例はしないけれど、かといって独立ではない動
きをする一部の死因がこれらの中に紛れ込んでいるということを意味するの
かも知れません。そして、50代を離れると、過少報告率逆数は10からど
んどん離れて行き、65歳以上の年齢層では、過少報告率逆数だけでなく、
分母の「⑤-α④(C)」の欄すらマイナスになってしまっています。ところ
がこれは不思議でも何でもなく、ワ〇チ〇接種が65歳未満と65歳以上で
時期が分けられていて、実際に65歳未満ではその時期が第⑤波と重なって
いたけれど、65歳以上では第④波と第⑤波のはざまの7月頃に重なってい
たため、データを第④波と第⑤波に分けてそこから計算を行うことが、65
歳以上では不適切になってしまっているわけです。添付画像下段のグラフの
65歳以上(バッテンを付けた部分)の不規則性はその事実の反映でしょう。
では65歳以上の年齢層で、この過少報告率逆数を計算する別の方法は何
かないものでしょうか。次はその一方法について考えてみることにします。
(続く)