★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡
68306347
![金正恩](http://grnba.jp/i/KimJongUn2018.jpg)
2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.
(M部長・飯山一郎)
山形
-
1:山
:
2011/05/06 (Fri) 04:28:47
host:*.ezweb.ne.jp
-
飯山先生、また飯山先生のお弟子様方。いつもいつも勉強させていただいてます。ありがとうございます!
本題
↓
関東が…福島が危ない…と騒がれてる事が多いので、山形よりも、かなり大変なんだ…
と思っていたら。
国内でセシウムは2番目、ストロンチウムは3番目に多いみたいじゃないですか…
きっこさんがまとめてくれた図と表で知りました。
愕然としました。
山形は、奥羽山脈があるから大丈夫!
と県民ほとんどが思っており、マスクなんてしてません。
なぜ、3月は冬型の風向きで関東に多く流れたと言われ、毎日毎日、関東に関する内容のニュースとかだったのに、山形にもかなりきてたのか。
ネットでも話題にならず、ニュースでもしなくて、風向きは冬型(3月)だから大丈夫!と思えば、みんなやはり安心してしまう。
雑草を食べたり、素手で雑草を触ってる場合じゃないんですね…
山形産の野菜も?
もし詳しい方がいたら、3月により山形に流れてきてた理由を教えて下さい。
少しでも周りに言わないと…
みんな死んでしまいます。
-
16:山形県人
:
2011/05/29 (Sun) 20:45:51
host:*.plala.or.jp
-
あの~~~
山形県庁で毎日発表している「本日の放射能量は心配ない」というのは、うそなのかなあ。
-
15:通りすがり
:
2011/05/29 (Sun) 11:38:02
host:*.asahi-net.or.jp
-
こんにちは皆さん。通りすがりです。
もうご存知かも知れませんが、まだ見ていらっしゃらないのなら、
消される前に是非見ていただきたいと思います。(2本)
東電元社員の証言
http://www.dailymotion.com/video/xiy0p1_2-2-yyyy_webcam
-
14:ちょろたろう
:
2011/05/22 (Sun) 09:32:58
host:*.j-cnet.jp
-
主夫ゴンさま、
ありがとうございます、無調整豆乳で作りました。
-
13:通りすがり
:
2011/05/21 (Sat) 12:24:20
host:*.asahi-net.or.jp
-
二階堂からの情報だべ!
http://www.nikaidou.com/
http://www.youtube.com/watch?v=_MPbOKfOYQk
マスコミ・・いや、クソゴミの政府と一体となってのSPEEDI情報を隠蔽!
どこまで国民を欺いていくのかこの際しっかり見でいぐぞ!
大規模デモが起き、暴動に発展した時には間違いなく関係者全員イレースされっべ!
-
12:アルテミス
:
2011/05/17 (Tue) 19:59:28
host:*.bbtec.net
-
通りすがりさん
見ましたありがとうございます
山本太郎さんよく言った!日本男児ダネ^^b
-
11:通りすがり
:
2011/05/17 (Tue) 11:47:24
host:*.asahi-net.or.jp
-
http://www.youtube.com/watch?v=IVGKRPoyyfY
分かっているけど、動けない!
(わがてっけんと、うごがんね!)
-
10:たんけ:
2011/05/14 (Sat) 06:07:58
host:*.dion.ne.jp
-
YouTubeにある京大の小出助教の話では、チェルノブイリから8000キロ離れた日本にも放射性物資が飛んできたそうです。当時は小出氏自身認識なかったことを悔やんでられますが、今回、氏は「いずれにせよ、地球を一周して日本各地に降り注ぐ(勿論世界中に)」と述べておられます。だから、結局どこに住んでいようとも安全な場所はないことになります。いずれにせよ、狭い日本の中、数百キロ程度離れているなど、安全圏にならぬ旨を言われています。
-
9:rikotan(♂)
:
2011/05/14 (Sat) 00:17:26
host:*.pikara.ne.jp
-
中鬼と大鬼のふたりごと
http://onihutari.blog60.fc2blog.us/blog-entry-49.html
WSPEEDIのヨウ素131の地表堆積量(沈着積算量)の値がUPしてますね。
-
8:nella
:
2011/05/14 (Sat) 00:00:19
host:*.tiki.ne.jp
-
こんばんは。
私は東京在住です。
私は震災直後風邪引いておりまして、花粉も飛んでいる時期なので(花粉症ではないですが)
たまたまずっとマスクをしておりました。しかし、当時外出の際に町を歩くと
子供連れのママ達が町に沢山いて、見ていてこちらがハラハラしました。
『きっこさんがまとめてくれた図と表』と同じようなもの
(もしくは同じものなのかもしれませんが)
放射性物質が堆積している地域のグラフをネットで閲覧した時、地域のバラつきが凄くて
ビックリしました。
風向き以外にも何か堆積しやすい地形とか、
立地条件などがきっとあるのでしょうね。
汐留や湾岸エリアに高層ビルが沢山立ち並んだ時に、友人が、
『湾岸にビル建てているのは、30M級の津波が来た時に、そこで波を分割して、
皇居と都庁を守る為』と言っていました。
汐留エリアにビルが建ってから、東京の下町のエリアは風が通りにくくなったとか。。
以前の会社は新宿南口でした。西口ほどではないけれども、高層ビルがあり
風の強い日はビル近辺に警備員が出て
強風のふく箇所を封鎖して通行止めにしていました。
傘はさせないし、歩かなくても突風で引きずられてしまいました。。。
『あそこのビルが建つ前は、こんなに風が強くなかった』とかその当時の会社の人が
言っていたので、新宿が堆積量が多いというのちょっと納得できる気も致します。
-
7:山
:
2011/05/13 (Fri) 22:50:13
host:*.ezweb.ne.jp
-
日に日に悪くなり、良くなる見込みがないのは分かってます。
けど、話題にならないがために、山形は大丈夫!が根強くて、みんな普通に生活してる。
少しでも、話題になって、みんなが意識してくれたら…と願ってしまうんです。
話題になってる福島、茨城の方ですら自己防衛してないのだから、山形では更に難しい話し。
飯山先生のいうように、今は他の人を心配してるどころじゃないけど、自分の住む土地の人々を心配してしまうのは当たり前。
山形以外でも、もう原発は大丈夫と思って、なんも自己防衛してない人がどの位いるんだろう…
もし、東電がお手上げしたゃった時には、みんなすでに内部被爆しまくってて、後がない。
通りすがりさんの情報、本当にありがたかったです。
山形になぜ放射能がいっぱいくるのか理解できました!
ありがとうございます。
-
6:山
:
2011/05/13 (Fri) 22:41:31
host:*.ezweb.ne.jp
-
生き抜く気、満々です!
ただ、どこもかしこも、福島、宮城、関東などの避難を進めるが、山形のやも出てないのが、なんか納得出来なくて。
なんで?山形の方も避難させてよ!米沢方面なんて、かなり危ないでしょ。って思うわけです。
山形が危ないなんて、ほとんど話題にならないから、みぃ〜んな、呑気こいちゃってる。
ガツガツ放射能きてるのに。
もう少し、山形の事もみんなに見て欲しいなぁと思ったのです。
みんな同じような状況だけど、話題になるのとならないのとでは、受け止め方が変わってくるので。
私は、情報集めて、できうる自己防衛はして家族を守ります。周りに伝えたいけど、ここまで山形は大丈夫〜!が広がってると難しい。
-
5:通りすがり
:
2011/05/13 (Fri) 18:56:12
host:*.asahi-net.or.jp
-
山さん、どうもです。
おいら小出さんのインタビューを最初から見ていました。
通りすがりのおいらですが今思っている事を書かせていただきますね。
どこにどれだけ核種が来てるかなどと、もうどうでもいいね!
日に日に悪化していることだけは間違いないんだから!
すぐに放射性核種の放出が止まるなどとは、もはや誰も思っていません。
逆により一層悪化し、又水蒸気爆発が起きる可能性のほうが大きいです。
爆発したら施設で被曝しながら作業して下さっている方々は当然退避なさるだろうし、施設にはもう誰も近づく事が出来なくなる。
結果次々と溶融そして爆発し、最悪の最悪の結果になる。
もしそういうシナリオになっていくんであれば、一日でも早く放出を止めなければいけません。
それにはまず第一に周辺国民200万人を即刻避難させる。
1~6号機の建屋の海側の敷地を削り、建屋の近くまで海にする。
山側から数百発・数千発、爆撃をし、建屋ごと海側に倒して沈める(水棺)。
圧力容器に亀裂があり穴が開いてるので、海水でウランを冷やす事が出来る。
それが無理なら小型核爆発で燃料棒を溶かす。
海は汚れるが、これが一番早い解決策かも知れない。
過激なようだが一日でも早く止めなければ、ここ日本で子育てが出来る場所などひとつもなくなる。
子育てが出来なくなるような事を日本国政治家・政府が計画しているとそこまでは思いたくはないが・・・
-
4:ヨシ
:
2011/05/13 (Fri) 15:40:54
host:*.mesh.ad.jp
-
>思いっきり見捨てられた感じがしますね。
山形だけでは有りませんよ、政治家、官僚、高給公務員、金持ち民間人以外はこの国の人達は皆捨てられています。
おまけに、沢山の税金をむしりとられてね。
なんとか自己防衛をして生き抜いて行かねば。
国や自治体に頼らす、自力で行こうと思えば、何とかなると思いますよ。
飯山先生も居るしね、雑談室の皆も居るから。
-
3:通りすがりさん
:
2011/05/13 (Fri) 07:26:01
host:*.ezweb.ne.jp
-
ありがとうございます。
こんな状況なのに、ほとんどの山形県民は安全だと思ってるし、よく取り上げられるのも、山形以外の近県や、関東。
本当に悲しくなります。
思いっきり見捨てられた感じがしますね。
-
2:通りすがり
:
2011/05/13 (Fri) 00:51:10
host:*.asahi-net.or.jp
-
文科省と米エネルギー省が調べた結果、セシウム137が福島原発の北西の方向の土壌で高い蓄積を示していることが分かった。
http://hiroakikoide.wordpress.com/2011/05/11/tanemaki-may11/
飯舘村の北西の方向には「やまがだす」があるわけです。
ドイツの気象庁の拡散予測を見ると昨日12日も「やまがだす」の方向に、濃い放射性核種が飛散しています。
以前から拡散予測を見ていますが、この方向に「風の通り道」があるように感じます。
「やまがだす」もすでに警戒区域です。
http://www.dwd.de/wundk/spezial/Sonderbericht_loop.gif