★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡
68227146
![金正恩](http://grnba.jp/i/KimJongUn2018.jpg)
2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.
(M部長・飯山一郎)
あらびき茶でヨーグルトつくってます!
-
1:銀河のかっちゃん:
2016/02/10 (Wed) 10:58:46
host:101.102.240.96
-
https://bbs6.fc2bbs.net//bbs/img/_409100/409098/full/409098_1455069542.jpg
玄米で豆乳ヨーグルトもつくりましたが
『あらびき茶』で試してみたら
失敗なくおいしいヨーグルトができてます!
カップ1の豆乳にわずか小さじ4分の一程度のあらびき茶を入れ
ジャーの上で一晩保温するだけで
翌朝は、絹ごし豆腐のように固まってます!
市販の乾燥よもぎなどでも試したのですが
今の所、うまくできるのは『あらびき茶』だけ!
やっぱり本物だー!と、みなさんにオススメしたところ
ちょっとしたブームになっています。
岩塩や、スパイス、おこのみのオイルを少しだけいれて
クリーミーなヨーグルトソースとして
温野菜などにかけるのがおすすめです。
映画『蘇生』の上映会もさせていただき、
福島の地で生き残るため、あの手この手実践中です。
-
5:おむおむ
:
2016/04/14 (Thu) 23:00:01
host:*.bbtec.net
-
初トライ。
なかなか固まらなくて心配しましたが、
ヨーグルティアを使って、40℃・12時間で出来ました!
豆乳1000ml、あらびき茶小さじ2で作ってみました。
-
4:ぴん
:
2016/04/13 (Wed) 11:17:53
host:*.docomo.ne.jp
-
↓↓↓↓↓
(475)飯山一郎へ伝言・密告・質問・短信etc -15-
<span style="color: #000000;">
</span>かんた
ちょっと質問させてください。
無調整の豆乳500mlに、あらびき茶を小さじ1杯をよく混ぜて40℃程度を保つと、
3時間ほどで豆乳ヨーグルトができますが、やはり玄米でヨーグルトを作った方が乳酸菌の数は多いのでしょうか。
ご回答のほど、よろしくお願いいたします。
(479)飯山一郎へ伝言・密告・質問・短信etc -15-<span style="color: #000000;">
</span>飯山一郎
>>475 かんたさん
あらびき茶は,完全無農薬で,乳酸菌農業の精華! 乳酸菌たっぷり。
ですから,品質の良い豆乳ヨーグルトができます。
ですが,高くつく。
玄米をタネ菌にしてつくった豆乳ヨーグルトの臭いを嫌う人には最適!
-
3:まさこ
:
2016/04/13 (Wed) 10:55:35
host:*.so-net.ne.jp
-
銀河のかっちゃんさま
はじめまして。
あらびき茶でヨーグルトが出来るのはうれしいので
無調整の豆乳にあらびき茶を入れて40度で保って
一晩おいたのですがヨーグルトにならないのですが?
1000mlにあらびき茶ステック1つを入れてみましたが液体のままです。
-
2:でこぽん
:
2016/03/23 (Wed) 10:37:21
host:*.dion.ne.jp
-
ヨーグルティアを使って、あらびき茶と豆乳でヨーグルト作りをしましたが、
時間と温度設定がわからず、上手くできません。
どなたか教えて下さい。