★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡
70960091

2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.
(M部長・飯山一郎)
吠えるE爺と 燃える同志たちの闘議場 -28-
-
1:飯山一郎
:
2017/09/05 (Tue) 16:48:40
host:*.dion.ne.jp
-
日本は,311以降5年余り続いた最悪の危機から脱した!人類史上未曽有の災厄に対して不作為・無為!何もせずに日本は助かったのだ.だが,過去6年間に吸い込んだホットパーティクル(核物質の超微粒子)による放射線障害のため,いま現在も深刻な多病多死社会のままだ.このことを念頭に,この先,いったい我々は如何に生き抜いていくのがベストなのか?議論を深めて頂きたい.(飯山一郎)
-
813:猿都瑠
:
2017/09/25 (Mon) 04:05:45
host:*.infoweb.ne.jp
-
>>811
天然居士さん
少し長くなりますが、お付き合いください。
日本は戦後ずっとアメリカの支配下であり植民地以下の属領でした。
国民がどんな政治家を選ぼうが、GHQ撤退後に日本にやって来たジャパンハンドラーズと呼ばれる面々に政治家は首根っこを押さえられて来ました。
逆らえば首相ですら職を辞さねばならない、ましてやジャパンハンドラーズを怒らせれば、殺される政治家すら居たのです。
まずは日本と言う国家中枢がどうなっているのか、全ての元凶は日本に国家の主権が無い事からスタートします。
主権を誰が握ってるんだろう。アメリカか。GHQが撤退したいと言うのに、米軍がこんなおいしい獲物を逃すのかと反対する。
日米合同委員会が作られ、決められた仕事だけ完璧にやり遂げる官僚組織がそれに組み込まれる事を望む。
こうして国家権力が政治家に無い状態が続いてきた、それが戦後70年なんだと。
政治家は誰を選んでも一緒や。
巷で良く言われる事ですね。
政治に対する諦めを国民に植え付ける。自分達で何も決められないと思い込ませる。
しかし民主主義国家の国民だと思いだけをさせる。
実権は何もない政治家を悪者に仕立て上げ、真の悪党であるジャパンハンドラーズや官僚組織を国民の目から隠す。
国民と政治家を対立させる。分割統治って手法です。
政治は結果が全てです。失敗すれば国家の終焉がやって来るからです。
国家の維持が何よりも最優先されます。途中の過程がどれだけ良くても、国民受けが良くても、
国家が終われば国民の末路は悲劇しかあり得ないのが歴史が物語っています。
憲法9条があったから戦争に巻き込まれなかった。憲法を盾に戦争を拒否して来た。そう思われているようですね。
しかしアメリカの都合で朝鮮戦争の時に自衛隊の前身である警察予備隊が作られ、この時点で憲法9条に反しているのです。
この時は未だ占領下でしたから、憲法の解釈を変えたのはアメリカでした。
ベトナム戦争の時も沖縄は占領下でしたから、B52等の出撃基地として機能していました。
1992年のイラク戦争でも沖縄から米軍機が飛び立ったり、更に130億ドルを拠出し、米軍の戦費として99%巻き上げられたのです。
子ブッシュの時は、ショーザフラッグとアーミテージに言われ、後方支援に出向かされるのです。
日本人や自衛隊員がアメリカの敵として対する相手を戦死せしめた事は無いにせよ、もはや十分巻き込まれているのです。
これが何故起こるのか。日本の国家としての主権はアメリカにあるからです。
過去にも何度も書き込んで来た事ですが、サンフランシスコ講和条約で日本の主権は戻ったと吉田茂は国内向けに言いましたが、英文ではそう書かれていません。
そもそも条約というのは締結国全ての言語で書かれる物ですが、日本語の正文は存在しません。
つまり一方的に飲むのか飲まないのかどっちにするんだって事です。
今はこれが精一杯だ、いつか国家の主権を取り戻そう。
それを胸に仕舞って政治のリアリズムを知らない国民の罵倒する声を保守政治家は飲み込んで来たのです。
CIAのスパイになろうが、アメリカに脅されようが、悲願は自主独立の国家を再び創り上げるまでです。
国連を有り難がる人が多いようですが、旧敵国条項を残している、つまり外交権の一部である国家が戦争をする権利を奪っています。
これを取り戻そうとすると戦争をするつもりだからだろうという単純な反応を示す人が護憲とか平和主義者に多いですが、
逆に巻き込まれる可能性が高まるとは思いもよらないようです。
何故なら国家の主権は自国が持たない、つまり国民が全員戦争に反対しても国家の主権を行使する事は出来ないと言う意味だからです。
どんな崇高な気高い憲法を掲げていても、それでは効力を発揮できないのです。
国民主権と言われますが、主権者はアメリカ、それが実態だからです。
国家としての最終決定権がアメリカにある、これを変えない限り、世界一の戦争国家であるアメリカに超強硬派の大統領が居たら巻き込まれる可能性は極限に高まります。
今は幸いにも反ネオコンであるトランプであるから、大統領就任前に信頼関係を構築し、大統領はオバマだとアメリカ側に言われようが、会談をしたのです。
何よりも国内最強の抵抗勢力である官僚組織は、正規軍の権限を握っているアメリカ大統領に盾突く事は困難に違いないからでもあります。
政治家が自国の憲法を制定し直して、自国の国家の主権を取り戻す。
安倍首相は日本を取り戻すと宣言して2012年末に勝利しました。
民主党政権がネオコン連中に侵食されていく様を見ていたからです。
勿論本心でそう思っていても、日本の何を取り戻すのかは言わない。
戦後70年も日本に君臨して来た権力者連中の恐さを知っているからです。
彼らは世界中でテロを引き起こし、戦争を引き起こそう、それしか考えていない連中なのです。
その巣窟、本家が日本に逃げ込んできている、それが今の日本です。
だから安倍首相は安保法制をアメリカ側の要請に従うフリをしました。集団的自衛権の行使も盛り込みました。
これは戦争をさせたい日本を支配している連中に従う為じゃなく、悲願の独立に近付けば、もし立ち塞がれば彼らに対して使うつもりなのです。
共謀罪も反戦派連中は戦争をする為、治安維持法の再来とか猛反対しています。
しかし網を掛ける相手は、テロ組織を育て反政府軍を勝手に作り、政府を乗っ取り戦争をしたい連中が対象なのです。
だからこその広範囲に渡っての法律なのです。テロが国家権力が気に入らない連中によって引き起こされていない事を知っているからこそです。
例えば捕まらない犯罪者が居て、バカ正直に法改正の手の内を明かす警察組織が存在するでしょうか。
こんな例えに気付かない連中が、法律の中身を明らかにせよと大声で叫んでいますね。
そうか日本会議所属だからあそこは戦前に日本を引き戻して戦争をしたがっている、
だから安倍晋三もそうに違いないと言うただの推測でしょう。
米軍の傭兵に差し出したい、ならば自衛隊南スーダン派遣から撤収した(これは国連の名を借りたアメリカの要求)のは何故でしょう。
好き嫌い等の感情を入れないことで先入観やらが消えます。
人間不思議と他人を嫌いと思うと、その人の行動や言動全てに嫌悪感を覚えて拒絶します。
ルサンチマンを捨て、何が目的なんだろう、どんな結果を求めているんだろう、そう思って政治を政治家をウォッチするのです。
特に謀なんか当たり前。一々政治家の発言を真に受けているなら間抜けでしょう。
ババ抜きで誰が何処にジョーカーを持ってるか指し示して勝負に勝つなんて思ってるんでしょうか。
騙し合い、腹の探り合い、国家の維持の為には国民に大反対されようが成し遂げる、少なくとも今の与党中枢にはそんな政治家が居るって事です。